Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
insulation
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 146

●Idioms, etc.

敵の侵入を防ぐための障害物:abatis DictJuggler Dictionary
無防備:accessible ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 144
国防にかかわる調査: enquiries affecting the national security ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 79
寒さを防ぐためにジッパーをのどまで閉める: zip the jacket against the chill デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 141
防壁:agger DictJuggler Dictionary
国土防空論: continental air-defense クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 292
防空演習: air-raid drill フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 111
老化防止の:antiaging DictJuggler Dictionary
盗聴防止の:antibugging DictJuggler Dictionary
ウイルス予防プログラム:antidote DictJuggler Dictionary
望ましくない状態を防ぐもの:antidote DictJuggler Dictionary
防御手段:antidote DictJuggler Dictionary
防汚剤:antifoulant DictJuggler Dictionary
騒音防止の:antinoise DictJuggler Dictionary
汚染防止論者:antipollutionist DictJuggler Dictionary
狂犬病予防の:antirabic DictJuggler Dictionary
防腐剤:antiseptic DictJuggler Dictionary
防腐処理する:antisepticize DictJuggler Dictionary
スモッグ防止の:antismog DictJuggler Dictionary
静電気防止の:antistatic DictJuggler Dictionary
静電気防止剤:antistatic DictJuggler Dictionary
帯電防止の:antistatic DictJuggler Dictionary
(人の)防御網をずたずたにひきさく: cut one’s defenses apart スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 295
防御網を突破する: penetrate sb’s armor ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 231
防止装置:arrester DictJuggler Dictionary
人生は防空演習にさも似たりだ: Life as an air-raid drill フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 111
祖国防衛の大任をあずける: trust sb with something as important as national defense クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 158
防御を固める: secure sth against all possible attacks ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 61
一番いい防御率: the lowest earned-run average ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 118
防御率一・一二という数字を残す: have a 1.12 earned run average プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 307
防御率: earned-run average ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 126
防ぐ:avoid メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 220
得票防衛: ballot security ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 34
攻防:battle ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 48
〜を未然に防止する: prevent sth before it occurs 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 206
防空用暗幕: blackout shade 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 34
心の防風ガラスをひきさげる: lower one’s emotional blast-shield スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 174
防毒マスク: breathing equipment マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 157
無防備にむきだされた鹿の尻のところまで忍び寄る: creep up on them buck-ass naked プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 55
国防予算をめぐる攻防: defense budget fights ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 12
堤防:bulwark DictJuggler Dictionary
防ぐ:bulwark DictJuggler Dictionary
防波堤:bulwark DictJuggler Dictionary
防波堤を築く:bulwark DictJuggler Dictionary
(人が)まんまと術中にはまって無防備にされる: lull sb into carelessness フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 183
病気が都市に届く前に防がないと、大変なことになる: to avoid a catastrophe, I must stop the disease from reaching the city ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
汗が流れるのを防ぐ: catch the perspiration 大岡昇平著 モリス訳 『野火』(Fires on the Plain ) p. 12
ちょっと無防備すぎる: take too many chances レナード著 高見浩訳 『ラム・パンチ』(Rum Punch ) p. 273
どう見ても正当防衛だ: look squeaky clean クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 432
堤防の側面に滑稽な角度でひっかける: cock absurdly up on the bank セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 17
予防線をはってる: try to set a context トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 254
国防企業: defense contractor ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 208
総じて質問は防御の立場から寄せられている: They covered essentially defensive topics ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 170
川中に突き出した堤防:crib DictJuggler Dictionary
火事場へ急行する消防自動車: a fire engine at full cry フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 29
防止する:curb DictJuggler Dictionary
防腐剤のような妙な味: a curiously embalmed taste ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 85
防音装置:cutoff DictJuggler Dictionary
防火装置:cutoff DictJuggler Dictionary
死体を仮防腐する:decontaminate DictJuggler Dictionary
対潜防備: the defence against submarines マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 57
今日のアメリカの国防体制: modern American defense establishment ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 9
戦略防衛構想: the Strategic Defense Initiative ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 37
国防総省としての立場を代弁する: dominate the Defense Department input ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 173
無防備な姿で:defenseless スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 371
(人は)防御態勢になる: put sb on the defensive デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 231
測り知れぬほど裕福で、無防備このうえもない: incalculably rich and desperately insecure at the same time イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 257
堤防:dike DictJuggler Dictionary
堤防を築く:dike DictJuggler Dictionary
大事なジャズアルバムのほうにホースを向けないでくれと消防士たちに大声で訴えていた: shouting for the firefighters to direct their hoses away from his precious jazz albums ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
無防備:disarming トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 292
災厄を防ぐ: offer protection from disaster ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 7
消防士: firehouse dog ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 65
消防署の棒をつたってすべりおりる: slide down the pole トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 176
堤防:dyke DictJuggler Dictionary
国防総省のEりんぐにオフィスをもっている: have one’s office on the E-ring of the Pentagon クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 63
防御率はリーグで二位だ: be second in the league in earned-run average ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 126
電気防虫スクリーン: electric killer screen フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 189
感謝したくなる。公務員、看護師、教師、弁護士、警官、消防士、電気工事の人、会計士、受付係: feel grateful to civil servants, nurses, teachers, lawyers, police officers, firefighters, electricians, accountants, and receptionists ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
防水布にかこまれた特別練習: stint in the enclosure プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 105
防水シートで囲いのようなものをつくる: put up a kind of tarp-surrounded enclosure プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 45
防御戦法としてはお寒いがぎりだ: as a defensive tactic, it is little enough マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 352
ツイート