Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
水の
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
aquatic
†
類
国
連
郎
G
訳
辞遊人辞書
aqueous
†
類
国
連
郎
G
訳
辞遊人辞書
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
湯水のように使える財源を手にする:
be
able
to
use
a
financial
bucket-loader
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 228
これですべてが水の泡だ:
would
have
to
begin
again
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 113
まさに寝耳に水の事件:
be
alarmed
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 165
つよい香水の匂いをはなつ:
a
very
strong
odor
of
perfume
attends
sb
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 52
手の届くところに酒があったのでは、すべてが水の泡になる:
it
would
be
too
easy
,
if
there
was
an
available
supply
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 261
立て板に水のセールスマン的口上:
salesman’s
blather
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 40
まともに水のたまったところ:
important
body
of
water
オブライエン著 村上春樹訳 『
本当の戦争の話をしよう
』(
The Things They Carried
) p. 224
水の上に身を乗り出す:
come
up
out
of
the
water
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 18
水のように冷静に言う:
observe
coolly
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 208
海水の飛沫がふりかかる:
be
covered
with
ocean
spray
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 239
海水の底流:
water
current
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 415
脱水の間に:
during
the
spin
cycle
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 25
喫水の深い船:
deep
hull
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 527
暗い水の中:
murky
depths
of
the
water
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 124
ホースから噴き出る水の向きを変える:
direct
the
spray
from
the
hose
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 33
水の濁り:
dirtiness
of
the
water
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 158
水の泡だ:
down
the
tubes
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 17
水の上をただよう:drift
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 110
岩にせかれている水の音:
sound
of
the
water
as
it
drove
against
the
rocks
in
its
bed
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 8
水の浸み入るように:
like
water
flowing
into
dry
earth
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 38
水のない干上がった河床:
a
drying
river
bed
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 289
〜なら、たとえ火のなか水のなかだ:
anything
that
...
is
music
to
one’s
ears
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 10
すべて水の泡に終わる:
end
up
with
nothing
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 428
せっかくの苦心が水の泡だ:
all
one’s
efforts
would
fail
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
他人の顔
』(
The Face of Another
) p. 16
努力が水の泡:
the
dismal
failure
of
their
efforts
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 372
淡水の:freshwater
辞遊人辞書
水のような気持で:
with
a
feeling
of
futility
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 173
水のない、草ばかりの港:
the
grass
harbour
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 323
膨大な水の分子:
great
water
molecules
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 5
妙にいつまでも水の流れる音が続く:
hear
an
odd
sound
of
running
water
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 13
ツンとくる香水の匂い: sb’s
perfume
hits
me
村上龍著 アンドルー訳 『
限りなく透明に近いブルー
』(
Almost Transparent Blue
) p. 44
船首尾等喫水のまま:
on
a
even
keel
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 333
水の泡:
kick
in
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 4
水の中にどっぷりつかる:
sink
low
in
the
water
バック著 五木寛之訳 『
かもめのジョナサン
』(
Jonathan Livingston Seagull
) p. 19
水の不思議:
the
marvel
of
water
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 45
近くにある淡水のラグーン:
freshwater
lagoons
nearby
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 65
ぬるくなった水のグラス:
a
glass
of
old
water
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 179
依然としてなめらかな水の上にゆっくりと身をめぐらせている:
still
wheel
slowly
around
us
over
the
placid
water
竹山道雄著 ヒベット訳 『
ビルマの竪琴
』(
Harp of Burma
) p. 182
むせるような香水の匂い:
quantities
of
perfume
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 92
ざぶざぶと水のなかを歩いて行く:
splash
on
regardless
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 115
水のような:serous
辞遊人辞書
石鹸と水のはねる音:
slosh
of
soap
and
water
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 145
あふれる水のように床に広がる:
spill
for
the
floor
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 100
ぴしゃぴしゃと水のはねる音:splash
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 44
何かが水の中にざぶんと落ちたような音:splash
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 233
〜のせいで水の泡になる: ...
spoil
everything
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 140
水面近くの水の部分:subsurface
辞遊人辞書
(人にとって)寝耳に水の出来事である:
take
sb
by
surprise
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 112
坑山陥没のあと水のたまった穴:swag
辞遊人辞書
洪水の不安:
terror
of
flooding
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 251
水の面の波紋:
troubled
surface
of
water
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 115
水のような〜をたたえてうごかない:unruffled
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 64
淡水の:unsalted
辞遊人辞書
水の泡:
in
vain
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 243
水の泡になる:
be
in
vain
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 61
水の通らない:waterproof
辞遊人辞書
耐水の:waterproof
辞遊人辞書
防水の:waterproof
辞遊人辞書
ツイート