Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
agger
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
双潮
   
辞遊人辞書
防壁
   
辞遊人辞書

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

be staggeringly agreeable: こちらがまごつくくらい愛想がいい デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 377
in staggering amounts: 目もくらむほど多量に トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 278
ask with exaggerated politeness: いやに丁寧な言葉づかいをする 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 43
with astonishing swagger: 呆れるほど尊大な態度で トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 278
an exaggerated, dramatic banter: 大げさに茶化しあう アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 242
be a staggering blow to sb’s pride: (人の)矜りをずたずたにする 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 82
bragger:自慢屋 辞遊人辞書
brash, swaggering girls: こまっしゃくれた女の子 山田詠美著 ジョンソン訳 『トラッシュ』(Trash ) p. 76
stagger along in whatever direction the crowd carry sb: 人波に押されるまま、よろめきながら歩く 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 58
a cloak-and-dagger brigade: 情報畑の将校 リーマン著 池央耿訳 『黒海奇襲作戦』(Torpedo Run ) p. 25
play cloak-and-dagger: 秘密工作に血道をあげる ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 133
The concept of climate refugees is mostly a deliberate exaggeration: 温暖化難民というコンセプトはでっちあげだ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
dagger:† 辞遊人辞書
dagger:剣標 辞遊人辞書
dagger:故人 辞遊人辞書
dagger:参照 辞遊人辞書
dagger:短剣 タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 135
dagger:短剣符 辞遊人辞書
almost every activist I have ever met exaggerates the problem to which they have dedicated themselves: わたしがこれまでに出会った活動家はほとんどみんな、自分が力を注いできた社会問題を、実際より大げさに語っていた ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 8
in a deliberately exaggerated fashion: 意識して大袈裟に 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 248
with exaggerated deliberation: わざと念を入れて シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 168
detect deceit and exaggeration: 欺瞞や誇張を嗅ぎつける 三島由紀夫著 サウンダーズ、シーグル訳 『暁の寺』(The Temple of Dawn ) p. 19
a sadly determined exaggeration of one’s qualifications for dreaming about oneself: 自分で自分を夢みる資格のあることを悲しげに執拗に誇示する 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 127
dragger:引っ張るもの 辞遊人辞書
stagger drunkenly through the gate: ゲートからよろよろととびだす マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 140
dry oneself with exaggerated vigour: ごしごしタオルで体をこする ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 190
pretend with exaggerated enthusiasm just to have discovered the fact: たったいま気づいたみたいに大げさに騒いで見せる 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 59
The blame instinct makes us exaggerate the importance of individuals or of particular groups: わたしたちは犯人捜し本能のせいで、個人なり集団なりが実際より影響力があると勘違いしてしまう ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
exaggerate:針小棒大に誇張する セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 287
exaggerate:大きめの数字を発表する サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 126
exaggerated gestures: 大仰な身振 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 137
can exaggerate a little: すこしはかけねがあってもいい 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 164
be exaggerating the whole thing: 大袈裟にとりすぎている 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 94
be exaggerating: 言い過ぎだ 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 234
be exaggerate: かのように言われる サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 106
pull the pop-top off a can of beer with an exaggerated gesture and a pwoosh: カンビールの栓をいささか大袈裟なモーションをつけてブシンと引き抜く 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 194
the rising curve of suspected cases got more and more exaggerated: 「感染の疑いのある人」のグラフはますます右肩上がりに上がっていき ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
invoking fear and urgency with exaggerated or unsupported claims is justified: 大げさな話やでっちあげで恐れや焦りを引き出しても許されるはずだ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
exaggerated:大仰に 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 250
with exaggerated scorn: 必要以上にばかにした口調で ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 459
in exaggerated relief at sth: 〜にさもほっとしたと言わんばかりに マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 318
in an exaggeratedly low and threatening whisper: むりにおし殺した、おびやかすような声で囁く 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 78
mouth the words exaggeratedly: 大仰な賞め言葉を並べる キース著 小尾芙佐訳 『アルジャーノンに花束を』(Flowers for Algernon ) p. 237
exaggeration:いいすぎ ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 337
it is no exaggeration to suggest that ...: 〜と見て過言ではない 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 55
it is no exaggeration to say that ...: 〜といって過言ではない 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 32
I don’t like exaggeration: わたしは誇張が嫌いだ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
terrible exaggeration: とんでもない大ボラ ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 455
be an exaggeration: 大げさすぎる 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 9
be requested to excuse any inadvertent swagger sb may detect in ...: 少しく大きな顔をして〜するのを我慢しなければならない 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 24
stagger up immediately: すぐさまよろめき起きる E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 56
strut to ones with one’s usual impertinent swagger: 例の人を喰ったようなゆうゆうとした足どりで自分のところへ帰る ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 136
The blame instinct makes us exaggerate the importance of individuals or of particular groups.: わたしたちは犯人捜し本能のせいで、個人なり集団なりが実際より影響力があると勘違いしてしまう。 ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
Exaggerating the role of climate change in wars and conflicts, or poverty, or migration: 戦争や紛争、貧困、移民といった問題をすべて地球温暖化のせいにすれば ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
nagger:やかまし屋 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 381
As the normal health services staggered under the weight of dealing with Ebola: エボラヘの対処が忙しくなると、日常的な医療はおろそかになり ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
stagger a few paces: よろよろと二足三足 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『鹿踊りのはじまり』(Wild Cat and the Acorns and Other Stories ) p. 111
be rather an exaggeration: いささか誇張ではある ホーキング著 林一訳 『ホーキング、宇宙を語る』(A Brief History of Time ) p. 113
reel and stagger: よろめく 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 62
the normal health services staggered under the weight of dealing with Ebola: エボラヘの対処が忙しくなると、日常的な医療はおろそかになり ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
stagger:ふらふらする 井上靖著 ピコン訳 『姨捨』(The Izu Dancer and Other Stories ) p. 16
stagger:よぼよぼ歩く 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 82
stagger toward sb: よろけてくる 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 69
stagger laboriously up from ...: 〜からよろめきながら起きあがってくる マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 121
stagger:顔色を失わせる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 38
stagger to ...: 足をもつれさせて〜にたどりつく タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 207
stagger:体勢をくずす タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 195
stagger back: たじたじと後ずさりする 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 67
be staggered by ...: 〜で、頭がこんがらがる セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 244
be staggered: ドギマギする 三島由紀夫著 ドナルド・キーン訳 『宴のあと』(After the Banquet ) p. 14
staggerer:よろめく人 辞遊人辞書
staggering figure: どえらい数 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 153
ツイート