Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
gross
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 85
main
   
デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 236

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

マメ科アカシア属の木の総称:acacia 辞遊人辞書
総員配置: action station マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 39
薄暮総員配置: dusk Action Stations マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 97
黎明総員配置をしいている: be at dawn Action Stations マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 178
(人の)総計点を出す: add sb’s total トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 189
総務幕僚:adjutant 辞遊人辞書
総計の:aggregate 辞遊人辞書
総計で:aggregately 辞遊人辞書
総合:aggregation 辞遊人辞書
総意: a matter of common agreement ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 99
村の女たちが総出で〜する: the village women all do 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 195
お馬と家来を総動員: send all one’s horses and all one’s men ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 115
(人が)〜について話してくれたことを総合すると: from all sb have said about ... カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 381
意志を総動員して神経を集中させる: concentrate all of one’s will スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 271
総じて: all in all クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 205
今思い出してみても、思わず恐怖で総身が震えだすほどの恐ろしさだ: always remember with fear and trembling ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 213
必要なのは総合的な分析だ: It needs systematic analysis ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
総務委員:apostle 辞遊人辞書
総体がしなやかで、とらえどころのない印象だ: sb’s appearance is sleek and elusive イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 40
アフリカ産の毒蛇の総称:asp 辞遊人辞書
国連総会: U. N. General Assembly ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 9
検事総長: Attorney General スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 122
州検事総長: Attorney General スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 224
総じて: on average サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 73
東方教会の総大主教の称号:beatitude 辞遊人辞書
総代で: on everybody’s behalf 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 194
(人の)態度を色々総合する: observe sb’s behavior towards one in a different light 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 176
頭の黒い鳥の総称:blackhead 辞遊人辞書
総身がわななくほどの悔しさを覚えだす: one’s whole body is trembling with humiliation and hatred 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 200
総決算:bottom line 辞遊人辞書
兄弟姉妹総出で: with one’s sisters and brothers フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 137
総当たり攻撃:brute-force attack 辞遊人辞書
株総数:capitalization 辞遊人辞書
自己資本総額:capitalization 辞遊人辞書
授権または発行済株式および社債総額:capitalization 辞遊人辞書
出資総額:capitalization 辞遊人辞書
総資本:capitalization 辞遊人辞書
負債総額:capitalization 辞遊人辞書
自社製品の総合カタログ: catalog of the various items one’s company offers プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 340
〜宛てに総額何百万ドルもの小切手を振り出す: write millions of dollars of checks to ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 17
すべての〜の総体: entire coalition of ... サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 197
総所得: combined incomes ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 5
総合して〜と確かめる: come to the conclusion that ... 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 176
総目録:compendium 辞遊人辞書
総合的に:comprehensively 辞遊人辞書
総額二億八千八百ドル: contain $228 million トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 15
こっちだって手の指と足の指を総動員しても数えきれないほど〜: neither of us have enough fingers and toes to count ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 276
総じて質問は防御の立場から寄せられている: They covered essentially defensive topics ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 170
小型の鯨類(スナメリ、イルカ、サカマタなど)の総称:cowfish 辞遊人辞書
観客は総立ちになる: that enormous crowd rise from their seats プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 388
国防総省としての立場を代弁する: dominate the Defense Department input ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 173
総義歯:dentures 辞遊人辞書
総入れ歯:dentures 辞遊人辞書
国防総省のEりんぐにオフィスをもっている: have one’s office on the E-ring of the Pentagon クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 63
緊急総員配置のスイッチ: the EAS switch マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 109
総合力:effectiveness 辞遊人辞書
総括的に:entirety アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 23
総督政府: the viceregal establishment フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 217
総体レザー仕上げの: with glove-leather everything フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 96
総じて根性が曲がっている: generally evil フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 53
単なる総和に止まらない: exceed the sum total 鈴木孝夫著 みうらあきら訳 『ことばと文化』(Words in Context ) p. 28
総崩れで: in full flight デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 47
総力をあげて戦う: go with the full force ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 150
いろいろ総合して考えてみるに: from what sb put together カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 337
動物体の中で、他の部分を支えている部分の総称:fulcrum 辞遊人辞書
総動員態勢: fully mobilize the military ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 357
総員配置: General Quarters クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 253
総合:generalization 辞遊人辞書
総じて鼻つまみになる: generally making nuisance of oneself セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 75
総じて:generally トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 228
総体的に:generally ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 5
総称的な:generic 辞遊人辞書
総称的に:generically 辞遊人辞書
総称性:genericity 辞遊人辞書
総じてささやかなものだ: be not global in scope べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 202
ツイート