Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
案内
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
information
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 90
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
正確なGPSが道案内の役に立つのと同じで:
just
like
an
accurate
GPS
is
more
useful
for
finding
your
way
in
the
city
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
(人を)〜のアドレスに案内する:
give
sb
the
address
of
...
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 34
金ボタンの制服を着た案内人にかしずかれる:
be
attended
by
guides
in
brass
buttons
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 76
案内所:
an
information
booth
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 357
会社案内に電話する:
call
information
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 157
番号案内に訊いて〜の番号を調べてもらう:
call
Information
for
...
number
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 377
在庫一掃セールのご案内:
notice
of
a
clearing-house
sale
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 20
〜の金融業者から来たすこぶる鄭重な言葉づかいの案内書:
very
courteously
worded
communication
from
...
moneylender
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 140
案内人:concierge
辞遊人辞書
この狂人を引きとめるには目的地まで案内するしかないと観念する:
decide
that
the
only
way
to
stop
this
mad
man
is
to
get
him
to
his
destination
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 108
〜への道案内をかいた紙をながめる:
examine
the
directions
to
...
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 168
電話番号案内:
directory
inquiries
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 267
〜にある史跡案内の石碑で読んだ:
be
engraved
on
the
historical
marker
sb
read
in
...
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 43
(人を)案内する:
escort
sb
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 217
案内者:escort
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 494
〜に案内される:
be
escorted
to
...
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 49
(人)ほどの不案内な心もとなさを感じはしない:
experience
less
unfamiliarity
than
does
sb
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 89
〜に(人を)案内する:
point
out
the
features
of
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 114
ご案内いたしましょう:
will
you
follow
me
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 195
案内で見て回る:
give
sb
a
Cook’s
tour
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 138
すぐに食卓に案内される:
we
go
to
table
at
once
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 21
かいがいしく出口へと案内していく:
gracefully
usher
sb
out
the
door
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 62
ずっと案内役をつとめてくれていたXXさん:
I
always
had
a
guide
named
XX
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 60
案内書:guidebook
辞遊人辞書
案内役をつとめてくれる:
have
a
guide
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 60
先に立って自宅へ案内する:
lead
sb
off
to
one’s
home
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 60
〜に決して不案内でない:
by
no
means
ignorant
of
...
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 176
案内係の学生たち:
kid
ushers
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 303
(人の)案内で〜から〜に入る:
lead
me
through
...
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 364
お客さまのおつきの人をお勝手に案内する:
take
this
gentleman’s
manservant
into
the
kitchen
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 26
もっとワシントンを案内する:
show
sb
more
of
Washington
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 524
水先案内人:navigator
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 28
水先案内人:pathfinder
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 354
(人に)家のなかを案内する:
show
sb
through
the
place
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 112
〜の案内板がある:
a
sign
point
to
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 494
(人の)ご推薦の場所へ案内する:
take
sb
to
one’s
preferred
site
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 403
(人を)連れて(人の)邸内を案内する:
take
sb
on
a
tour
of
sb’s
premises
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 450
部屋に案内する:
take
sb
to
sb’s
room
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 49
座席案内:seating
辞遊人辞書
席に案内すること:seating
辞遊人辞書
(人を)〜に案内する:
show
sb
through
...
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 180
案内も待たずに:
without
waiting
to
be
shown
the
way
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 54
道案内をするように:
as
if
showing
sb
which
way
to
take
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 147
現地案内:showing
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 114
案内板:signboard
辞遊人辞書
案内標識を立てる:signpost
辞遊人辞書
道案内板:signpost
辞遊人辞書
道路案内標識:signpost
辞遊人辞書
道路案内標識で示す:signpost
辞遊人辞書
地理不案内である:
be
not
too
sure
of
the
geography
around
there
安部公房著 カーペンター訳 『
密会
』(
Secret Rendezvous
) p. 177
〜に案内する:
take
sb
to
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 253
案内する:
take
sb
around
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 300
(人を)案内する:
take
sb
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 16
〜に案内する:
take
to
...
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 112
(人を)〜に案内する:
take
sb
up
to
...
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 179
(場所へ)(人を)案内する:
take
sb
to
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 174
(人を)〜に案内する:
take
sb
to
...
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 212
家のなかを案内する:
take
a
tour
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 143
(人の)案内で、〜に行く: sb
take
me
to
...
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 154
〜をひとめぐり案内してもらう:
be
taken
on
a
tour
of
...
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 103
不案内である:unaccustomed
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 163
(人の)ところに案内される:
be
ushered
in
to
see
sb
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 327
眠れなくなるほど面白い 図解 体脂肪の話 土田隆監
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート