Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
夏の
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
summer
   
三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 56

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

夏の: on a summer day 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 41
こんな殺伐なひと夏の度重なる失敗の果てに: after all the failures of this bleak summer クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 517
ある美しい夏の昼下がり: a beautiful summer afternoon ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 28
夏のデイゲームとしてはまず平均的な入り: average summer afternoon crowd プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 284
かすかな夏の風が庭の木立を吹きぬける: the light summer wind stirs amidst the trees of garden ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 9
初夏の季節: the beginning of summer 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 68
農場労働者の夏の宿所:bothy 辞遊人辞書
初夏の息吹: breath of early summer 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 146
束の間の夏の薄明の中に: in the dull, brief summer twilight ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 75
はげしい夏の光り: intense brilliance of the summer sun 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 396
強烈な夏の日差し: burning eye of the sun 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 166
風のない夏の日のように滞っている: be sitting as still as a dead summer day ウィンズロウ著 東江一紀訳 『カリフォルニアの炎』(California Fire and Life ) p. 343
終わろうとしている夏の暑さにめげずに: despite the heat of the waning summer days マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の反逆者』(The Renegades of Pern ) p. 27
真夏の暑い盛りに: in the dog-days ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 9
夏の訪れを厭う: the dreaded summer is approaching 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 131
快い夏のたそがれの美に陶然とする: drink in the beauty of the summer dusk ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 375
真夏の黄昏の光り: the midsummer evening light レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 238
夏の宵はまだ明るい: bright in the summer evening プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 260
夏の日はなかなか昏れない: the summer evenings are still long 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 186
〜の、あるかないかの夏の匂いが消えどっているだけ: just the faintest summery tang of ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 235
強烈な夏の日差: fierce summer sun 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 210
〜の心にはかっと真夏の太陽が輝くようである: find inside oneself the sun of summer フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 166
真夏の国: a land where summer is in full swing 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 204
夏の日: glare of the summer sun 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 155
真夏の駅前: the station in the summer heat 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 20
夏の最後の残照: the final heat of summer 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 202
夏の暑い盛りに: at the height of the summer 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 273
焼けつきそうな夏のおとずれを予告するような天気: first hints of the scalding summer to come バフェット著 芝山幹郎訳 『ジョー・マーチャントはどこにいる?』(Where is Joe Merchant? ) p. 167
夏の間: in the summer メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 167
暑い夏の夜が、もうすっかり更けている: it is late on a hot summer night ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 543
夏の午後はもっぱら〜で過ごすことにしている: spent a lot of summer afternoons sitting in ... フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 201
夏のさなか: the midst of summer 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 397
晩春の香りを初夏の息吹が入りまじった: when the scents of late spring are mingling with the breath of early summer 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 146
暑い夏の日に庭の芝生を刈る: mow our lawn in the high heat of summer ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
明るい夏の日々に眺めるにはもってこいだ: be nice to look at on bright summer days オブライエン著 村上春樹訳 『本当の戦争の話をしよう』(The Things They Carried ) p. 224
夏の夜な夜な: through the summer nights フィッツジェラルド著 野崎孝訳 『グレート・ギャツビー』(The Great Gatsby ) p. 55
この夏の探訪の成果を披露しておこう: this summer’s search produced these results フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 84
定住のための家というよりはひと夏の止まり木に近い: summer perching-place rather than settled home セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 18
あの夏のお庭で寝そべるためのデッキチェア: the kind of summer-lawn deck chair that reclines プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 246
その夏の学期のあいだずっと: for the rest of that summer term ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 169
真夏の熱気をはらんだ: be rich and full of summer トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 266
ひと夏のあいだ: the whole summer カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 65
さわやかな初夏の風が梢をわたる: soft winds of early summer sway the branches of the trees 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 162
夏のあいだの滞在客:vacationer スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 59
〜の夏の滞在者: summer visitor to ... メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 204
ツイート