訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
rich
郎
グ
国
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
いくらでも
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 28
いよいよ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
rich
nourishment
to
the
child’s
pride
and
black
temper
: あの子供の高慢と邪心とをいよいよ助長する
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 58
えも言われぬ
*
類
国
連
郎
G
訳
resonances
in
rich
confusion
: えも言われぬ混沌とした響き
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 252
げらげら
*
類
国
連
郎
G
訳
oblige
with
a
rich
laugh
of
appreciation
: さもおかしそうにげらげら笑う
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 371
ずいぶんと
*
類
国
連
郎
G
訳
exchanging
language
of
rich
vulgarity
: ずいぶんと野卑な言葉もとびかわす
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 150
ずっしりして
*
類
国
連
郎
G
訳
the
paper
has
a
rich
creamy
feel
: 封筒の用紙はずっしりしてなめらかな紙質だ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 144
たっぷり
*
類
国
連
郎
G
訳
rich
gusts
of
Slav
laughter
: ヴォリュームたっぷりのスラヴ人の高笑い
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 464
なかなか
*
類
国
連
郎
G
訳
be
rich
in
overtones
: なかなか含蓄がある
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 123
ふんわりした
*
類
国
連
郎
G
訳
stroke
the
rich
fur
through
one’s
fingers
: ふんわりした毛皮を撫でさする
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 150
ゆったりした
*
類
国
連
郎
G
訳
call
out
in
a
comfortable
,
oily
,
rich
fat
,
jovial
voice
: 愉快な、なめらかな、ゆったりした声で呼び立てる
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 54
羽振りがいい
*
類
国
連
郎
G
訳
don’t
do
anything
to
let
on
about
how
rich
one
are
: 羽振りがいいのを気どられるようなことは何一つしない
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 38
強い
*
類
国
連
郎
G
訳
speak
a
rich
Southern
dialect
: (人の)言葉には強い南部の訛りがある
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 93
金
*
類
国
連
郎
G
訳
be
never
rich
: 金とは縁のない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 321
金はある
*
類
国
連
郎
G
訳
Rich
,
good-looking
,
charming
: 金はある、ハンサムだし、チャーミングだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 269
金持ち
*
類
国
連
郎
G
訳
the
rich
est
of
the
lot
: 金持ちのなかの金持ち
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 176
豪華な
*
類
国
連
郎
G
訳
fling
the
rich
pall
over
the
picture
: さっと豪華な棺衣を絵にかぶせる
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 179
feel
rich
: 豪華な感じ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 96
豪奢な
*
類
国
連
郎
G
訳
rich
furniture
: 豪奢な調度類
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 213
rich
carpet
: 豪奢なカーペット
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 191
財産
*
類
国
連
郎
G
訳
be
rich
: 財産がよっぽどある
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 88
a
rich
man
: 財産家
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 72
実入り
*
類
国
連
郎
G
訳
was
AA
dollars
rich
er: AAドルの実入りになった
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 315
重そうな
*
類
国
連
郎
G
訳
bright
the
scenery
with
one’s
rich
red
color
: 重そうな赤い強い色をぽたぽた点じる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 39
小金を持っている
*
類
国
連
郎
G
訳
rich
widow
: 小金を持っていると評判の後家
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 208
深みのある
*
類
国
連
郎
G
訳
rich
careless
voice
: 深みのある無造作な声
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 61
盛大な
*
類
国
連
郎
G
訳
rich
oath
: 盛大なののしり
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 167
大金を手に入れる
*
類
国
連
郎
G
訳
be
rich
er
than
one
have
ever
been
before
: 生まれてこのかた見たこともない大金を手に入れる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 492
大変〜のある
*
類
国
連
郎
G
訳
be
rich
in
implications
: 大変含蓄のある
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 159
長者
*
類
国
連
郎
G
訳
the
drug-rich
: 麻薬長者
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 167
得もいわれぬこくがある
*
類
国
連
郎
G
訳
be
more
enormously
more
subtle
and
rich
: はるかに美味で得もいわれぬこくがある
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 130
内容を持った
*
類
国
連
郎
G
訳
rich
er
concept
: 内容を持った概念
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 111
内容豊富な
*
類
国
連
郎
G
訳
rich
version
of
...: 内容豊富な〜
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 70
表情豊かな
*
類
国
連
郎
G
訳
a
rich
patois
: 表情豊かな訛り
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 10
富裕な
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 170
豊か
*
類
国
連
郎
G
訳
rich
and
graceful
shipping
town
: 豊かで感じのいい港町
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 293
豊かな
*
類
国
連
郎
G
訳
make
oneself
rich
: 自分たちが豊かになる
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 36
laugh
one’s
brown
rich
laugh
: あの豊かな声で呵々大笑する
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 82
豊富な
*
類
国
連
郎
G
訳
strike
an
extremely
rich
vein
of
ore
: 非常に豊富な鉱脈を探り当てる
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 12
裕福
*
類
国
連
郎
G
訳
incalculably
rich
and
desperately
insecure
at
the
same
time
: 測り知れぬほど裕福で、無防備このうえもない
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 257
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 247
裕福な
*
類
国
連
郎
G
訳
from
a
rich
family
: 裕福な家庭の娘
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 75
朗々としている
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
voice
is
rich
and
calm
: (人の)声は朗々としているのにおだやかだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 195
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
the
rich
: 富豪
†
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 262
the
new
rich
: 成金連中
†
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 50
rich
world
: 先進国
†
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 323
rich
scent
of
summer
grass
: 草いきれ
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 166
new
rich
people
: 成金家族
†
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 332
idle
rich
: 華族
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 307
get
rich
: 金持ちになる
†
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 279
be
very
rich
: 大富豪
†
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 166
be
rich
: 金をためた
†
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 53
a
rich
man
: 金に不自由しない男
†
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 421
a
country
with
rich
material
resources
: 物量の国
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 339
with
a
rich
enjoyment
: さも楽しそうに
†
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 165
none
is
as
rich
: どんな富豪も、(人の)豊かさの前には顔色なしである
†
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 263
my
own
lawyer
that
get
rich
off
me
: わたしからしこたましぼりとっている弁護士
†
ハメット著 小鷹信光訳 『
マルタの鷹
』(
The Maltese Falcon
) p. 170
let
out
a
rich
laugh
: 高笑いをひびかせる
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 126
grow
rich
with
trading
: 商売で金持ちになる
†
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 195
give
a
rich
laugh
: おかしそうに笑う
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 308
examine
sth
with
rich
professional
appreciation
: 医者らしい手つきで、ゆっくりと調べる
†
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ひらいたトランプ
』(
Cards on the Table
) p. 52
be
rich
in
its
implications
: なかなか味わい深い日本語である
†
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 12
be
rich
and
full
of
summer
: 真夏の熱気をはらんだ
†
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 266
be
eccentric
and
rich
: 奇人で知られる富豪だ
†
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 7
be
a
nice
rich
marriage
for
her
: すばらしい玉の輿だ
†
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ひらいたトランプ
』(
Cards on the Table
) p. 161
it
is
very
agreeable
to
be
rich
: 裕福であることに越したことはない
†
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 247
But
in
his
dreams
he
spoke
a
rich
American
argot
,
savory
as
any
jazzman's: しかし、夢のなかでは、ジャズメンのようにしゃれたアメリカのスラングを自在にあやつっていた
†
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 16
be
not
a
barrier
to
becoming
rich
: 成功への道を閉ざされるわけではない
†
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 63
be
comfortably
,
if
not
seriously
,
rich
on
the
begetting
: 大富豪とはいえないまでも、店の経営でかなりの財産を築いている
†
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 37
how
rich
people
on
trains
behaved
or
maybe
didn’t
: 列車に乗るお金持ちがどのように上品に振る舞うのか、あるいはそれほどでもないのか
†
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
brilliant
in
deceit
against
the
rich
: 金持ちを巧みな策略で翻弄する
†
マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『
イギリス人の患者
』(
The English Patient
) p. 43
busy
rich
: 実業家
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 307
choke
oneself
on
the
rich
pollen
: 花粉にむせかえる
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 42
be
enormously
more
subtle
and
rich
: はるかに美味で得もいわれるこくがある
†
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 130
a
fat
rich
dripping
beefsteak
: こってり分厚い血のしたたるようなステーキ
†
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 648
the
studio
is
filled
with
the
rich
odour
of
roses
: アトリエの中には薔薇のゆたかな香りが満ち溢れる
†
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 9
be
filthy
rich
: 悪臭を放つほどの大金持ちだ
†
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 137
one
foot
on
the
rich
carpet
: 片足を豪奢なカーペットの上に置いて脚を組む
†
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 191
this
rich
and
interesting
subject
: この豊かで奥深い話題
†
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 260
I
was
a
rich
man
,
once
: これでも元は財産家なんだがなあ
†
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 72
rich
possessions
: 高価な品々
†
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 14
rich
-kid
talk
: 金持ち坊や族のジョーク
†
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 186
all
that
rich
food
and
easy
living
beginning
to
tell
: ああいう安楽な贅沢三昧の暮しがたたる
†
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 297
strike
the
poor
as
well
as
the
rich
: 貧富の別なく襲いかかる
†
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 19
辞書データおよび機能の拡充のため、皆様のご支援をお願いいたします! Pro版発売中!
ツイート