Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
器用
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
expertise
†
類
国
連
郎
G
訳
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 30
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
(人の)手先の器用さは天下一品だ:
be
an
accomplished
sleight-of-hand
artist
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 287
器用な:adept
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 130
〜するときも器用にステムをくわえたまま:
be
adept
at
doing
with
the
pipe
stem
still
in
one’s
mouth
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 62
ありったけの不器用さをむきだしにして:
with
all
the
crudity
sb
could
command
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 280
器用に:artistically
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 54
不器用なら不器用なほど:
as
one
clumsily
do
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 57
どんな看護婦も顔負けの器用さで:
as
deftly
as
any
nurse
can
do
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 389
とたんに不器用に縮こまる:
turn
automatically
clumsy
and
forgetful
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 97
いささか恥ずかしがりやで不器用だ:
be
a
bit
shy
and
awkward
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 83
焦慮の不器用な動きでぶつかり合う:
collide
in
frenzied
,
awkward
movements
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 45
不器用に:awkwardly
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 110
不器用にヒステリックになおも(人に)迫る:
tactlessly
,
stridently
,
still
bear
in
on
sb
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 384
器用貧乏というところがある:
be
a
bit
of
a
dilettante
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 192
不器用に:clumsily
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 180
不器用で稚拙だ:
be
puerile
and
clumsy
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 212
不器用なことをやる:
be
clumsy
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 406
何をするにも器用だった:
was
always
crafty
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
ブリキを不器用にくりぬいて馬に似せたおもちゃ:
pieces
of
tin
fashioned
into
the
crude
likenesses
of
horses
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 239
不器用な:cumbersome
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 60
そのくらいは器用にできる:
can
do
a
decent
job
of
it
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 157
器用さ:deftness
辞遊人辞書
〜を器用によける:
pick
one’s
way
delicately
among
...
ル・グィン著 佐藤高子訳 『
風の十二方位・暗闇の箱
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 109
器用にさばける問題ではない:
find
it
very
difficult
to
resolve
the
problems
that
one
faces
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 159
縛り方は不器用だが、身じろぎすることもできない:
the
tying
is
inexpert
but
thoroughly
effective
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 171
素早く器用に:
with
great
efficiency
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 124
器用に、あるいは無器用に真似される英国らしさ:
their
Englishness
had
been
successfully
or
unsuccessfully
copied
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 113
こうも器用に、敏捷に動いたことは、絶えて今までないくらいだ:
have
never
been
so
nimble
and
expert
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 28
器用にさぐる:
feel
expertly
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 102
不器用な印象はぬぐえない:
there
is
a
fecklessness
about
sb
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 280
器用な手つきで:
with
nimble
fingers
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 72
みじかい両腕を不器用にばたつかせる:
flap
one’s
tiny
,
uncoordinated
arms
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 17
不器用者:fumbler
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 35
不器用な:gauche
辞遊人辞書
器用な人だ:
be
good
with
one’s
hands
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 128
初めは多少無器用だった(人の)腕:
sb
,
whose
hand
has
been
a
little
out
at
first
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 28
縛り方は不器用だ:
the
tying
is
inexpert
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 171
不器用に:inexpertly
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 12
楽器用の:instrumental
辞遊人辞書
器用に扱う:juggle
辞遊人辞書
不器用なやつ:klutz
辞遊人辞書
不器用な買いかたをする:
a
laboured
purchase
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 337
不器用な色男:
an
ungainly
lover
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 15
不器用な:lubber
辞遊人辞書
不器用に扱う:lubber
辞遊人辞書
不器用に振る舞う:lubber
辞遊人辞書
器用に(物を)使う:
make
smart
use
of
sth
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 302
不器用な:maladroit
辞遊人辞書
不器用な:monstrous
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 155
跳ね返ってくるのを器用に受け止める:
catch
it
neatly
on
the
bounce
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 49
器用に:nimbly
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 296
磁器用の:porcelain
辞遊人辞書
器用にスコップを使う:
skillfully
handle
a
shovel
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 33
器用に毬をつく:
skillfully
bounce
one’s
ball
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 44
器用に:slickly
辞遊人辞書
器用に、あるいは無器用に真似される:
be
successfully
or
unsuccessfully
copied
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 113
不器用な:unskillful
辞遊人辞書
不器用に:unskillfully
辞遊人辞書
ツイート