Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
From
郎
グ
国
主要訳語: 〜の(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
〜からやって来た
*
類
国
連
郎
G
訳
friend
from
Paris
: パリからやって来た友人
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 107
〜から遠来の
*
類
国
連
郎
G
訳
fat-necked
banker
from
the
City
: シティから遠来の猪首の銀行家
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 39
〜から寄せられた
*
類
国
連
郎
G
訳
complaints
from
...: 〜から寄せられた苦情
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 104
〜から仕入れた
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 175
〜だから
*
類
国
連
郎
G
訳
from
sitting
continuously
on
...: 〜に腰かけて織りつづけだから
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 211
〜としての
*
類
国
連
郎
G
訳
an
implicit
threat
from
the
head
of
one’s
family
: 一族の長としての威嚇のようなもの
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 159
〜によると
*
類
国
連
郎
G
訳
from
what
one
hear
: うわさによると
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 105
〜に関係した
*
類
国
連
郎
G
訳
from
school
and
all
: 学校やなんかに関係した
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 248
〜に出てる
*
類
国
連
郎
G
訳
the
guy
from
...: 〜にでてる、あの男
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 29
〜の
*
類
国
連
郎
G
訳
the
stooped
clerk
from
the
day
before
: 昨日の猫背の男
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 224
memo
from
sb: (人の)メモ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 167
a
scene
from
a
German
film
: 独逸映画の一場面
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 94
〜のかぎりでは
*
類
国
連
郎
G
訳
from
what
sb
have
seen
: (人が)見てきたかぎりでは
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 225
〜のかなたから
*
類
国
連
郎
G
訳
from
a
fog-bank
: 霧峰のかなたから
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 55
〜のせい
*
類
国
連
郎
G
訳
from
sb: (人の)せい
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 36
〜のために
*
類
国
連
郎
G
訳
be
worn
out
from
nervousness
: 緊張感のためにぐったりと疲れ切っている
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 89
〜まで
*
類
国
連
郎
G
訳
two
,
three
years
from
retirement
: 定年まであと二、三年
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 40
see
sb
off
from
the
front
door
: 玄関まで見送りに出る
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 87
〜を起こして
*
類
国
連
郎
G
訳
be
going
to
faint
from
the
shock
: ショック症状を起こしていまにも気を失いそうだ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 171
〜を代表して
*
類
国
連
郎
G
訳
from
the
owner
and
all
the
staff
: オーナーと全従業員を代表して
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 24
〜関係の
*
類
国
連
郎
G
訳
people
from
...: 〜関係の人間
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 168
〜産の
*
類
国
連
郎
G
訳
chicken
from
Bresse
: ブレス産のチキン
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 226
〜上
*
類
国
連
郎
G
訳
from
work
: 仕事上
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 72
から
*
類
国
連
郎
G
訳
from
then
on
: その時分から
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 270
から借りてきた
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 158
すぎれば
*
類
国
連
郎
G
訳
from
seven
in
the
evening
: 午後七時をすぎれば
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 508
なかから
*
類
国
連
郎
G
訳
from
the
packet
: パックのなかから
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 244
みると
*
類
国
連
郎
G
訳
think
she
is
half
silly
,
from
her
behaviour
: しぐさや素振りをみると半分たりない女のようだ
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 63
ゆえに
*
類
国
連
郎
G
訳
from
their
transparency
: その透明さゆえに
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 204
を
*
類
国
連
郎
G
訳
from
the
road
below
the
sound
of
...
reaches
sb’s
ear
: 遠い往来を〜の響きが聞こえる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 76
見ていると
*
類
国
連
郎
G
訳
one
would
never
have
guessed
from
...
that
...: 〜を見ていると〜とは思えない
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 90
限り
*
類
国
連
郎
G
訳
from
the
look
of
sb: 外から見た限りじゃ
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 69
限りでは
*
類
国
連
郎
G
訳
from
what
one
have
seen
of
...: 知りえた限りでは
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 15
手前
*
類
国
連
郎
G
訳
come
to
a
stop
four
inches
from
...: 〜の十センチ手前でようやく停止する
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 280
手前で
*
類
国
連
郎
G
訳
I
stopped
a
few
feet
from
the
body
,
which
was
lying
on
its
back
: わたしはその数フィート手前で足をとめた
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 26
出
*
類
国
連
郎
G
訳
where
you
from
?: どこの出だ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 28
出身
*
類
国
連
郎
G
訳
from
...: 〜の出身
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 80
先を
*
類
国
連
郎
G
訳
from
the
wrists
: 手首から先を
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 430
伝いに
*
類
国
連
郎
G
訳
come
into
the
room
from
the
corridor
: 廊下伝いに入って来る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 136
発信
*
類
国
連
郎
G
訳
FROM
:
McCormack
A
.
Malloy
: 発信 : マコーマック・A・マロイ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 10
範囲で
*
類
国
連
郎
G
訳
can
figure
out
the
answers
from
sb’s
general
education
and
sb’s
common
sense
: 一般教養と常識の範囲で問題が解ける
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 85
方から
*
類
国
連
郎
G
訳
from
the
bedroom
: ベットルームの方から
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 202
▼イディオム等を表示...▼
(一番上の検索欄に複数の単語を入力してイディオムなどを検索することもできます)
↑
ツイート