Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
virtue
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 162

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

世間の道徳から外れた非常識さが、長い(人との)不自然な生活の中で身についている: have lost all awareness of such conventional considerations after one’s life with sb 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 141
道徳心と無関係な男: a totally amoral man ロアルド・ダール著 永井淳訳 『来訪者』(Switch Bitch ) p. 200
背徳の:apostate 辞遊人辞書
道徳観念の欠如した: ethically bankrupt ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 296
道徳心を前提とした: have a moral basis 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 17
道徳的義憤と地元を振興発展させようという精神で燃えている: be full of moral indignation, also civic boosterism オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 110
悪徳商人:buccaneer 辞遊人辞書
悪徳政治家:buccaneer 辞遊人辞書
人徳:caliber 辞遊人辞書
公徳心:civic-mindedness ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 252
父と母ならこんなこそこそとした背徳的な行為を許さないだろう: the sort of behavior my parents would never condone ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
自分の過去の罪業、背徳を自分にざんげしようと: seeking confession and repentance of one’s misdeed 川端康成著 サイデンステッカー訳 『眠れる美女』(House of the Sleeping Beauties ) p. 76
女性の悪徳を意味している: consider largely a female vice フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 74
悪徳刑事: a crooked cop クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 513
本当は案外道徳家である: have a puritanical core 山田詠美著 ジョンソン訳 『トラッシュ』(Trash ) p. 40
悪徳:corruption フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 93
まったく悪徳野郎だ: be a truly vile creature トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 296
〜史上、まれに見る悪徳警官: the single most crooked cop in the history of sth エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 221
アメリカの悪徳ビジネスマン: crooked American businessmen フリーマントル著 稲葉明雄訳 『暗殺者を愛した女』(Charlie Muffin-San ) p. 131
不徳のよろこびを抜け目なく味わっている: be cunningly extracting an immoral delight 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 202
道徳では抑えきれぬ、説明できぬ、すさまじい力: some fierce power that spurns explanation, that defies every precept of morality 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 227
道徳を説く:didactic 辞遊人辞書
悪徳企業がユニセフから甘い汁を吸うつもりだな: Some dishonest business was trying to rip off UNICEF ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
父と母ならこんなこそこそとした背徳的な行為を許さないだろうとわかっていた: it was sneaky and dishonorable, the sort of behavior my parents would never condone ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
きまじめな道徳的標語: earnest moral statements ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 123
大量生産の徳用サイズ:economy-sized オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 275
百薬の長の功徳まことにあらたかだ: the best of all medicines has its miraculous effect 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『女ざかり』(A Mature Woman ) p. 256
悪徳企業: racketeering enterprise トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 260
道徳家:ethicist 辞遊人辞書
道徳的規範:ethos 辞遊人辞書
(人の)話が不徳要領に終わる: be purposely evasive 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 81
人間のありとあらゆる形の悪徳: every form of human misconduct トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 117
罪悪をしてかくもすばらしきものと化せしめ、悪徳にかくも微妙な味わいを附した: make sin so marvellous and evil so full of subtlety ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 211
美徳として称揚される: be extolled as a virtue 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 164
道徳から外れた:extracurricular 辞遊人辞書
道徳心堅固: exuding virtue アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 311
悪徳: ill fame 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 12
道徳の鈍磨した世界: a flatter moral landscape トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 210
五徳(ごとく):footman 辞遊人辞書
〜の功徳がしみじみと感じられる: the merits of ... impress themselves on sb most forcibly 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 134
道徳的な事柄にたいするやみくもな敬虔さがある: have a sort of haphazard respect for moral thing 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 75
隠された悪徳: a hidden misery トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 61
徳義上の:honorary 辞遊人辞書
不道徳な:impure 辞遊人辞書
不徳義な:indecent 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 372
悪徳の巣: a den of iniquity セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 105
死ぬまで(人の)厳しい道徳に逆らって生きる: live a life to spite sb’s hard virtue ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 86
徳用品: more modest lines 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 26
道徳の低下: loose morals ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロスノフスキ家の娘』(The Prodigal Daughter ) p. 118
道徳にこだわる: split moral hairs オブライエン著 村上春樹訳 『ニュークリア・エイジ』(The Nuclear Age ) p. 35
道徳の強調:moralism 辞遊人辞書
道徳主義:moralism 辞遊人辞書
道徳生活:moralism 辞遊人辞書
道徳的実践:moralism 辞遊人辞書
道徳的反省:moralism 辞遊人辞書
道徳家:moralist 辞遊人辞書
道徳主義者:moralist 辞遊人辞書
道徳観念: sense of morality デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 229
道徳的に見ても:morally プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 303
道徳的なまたは精神的な悩みに苦しむ: be troubled morally and spiritually サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 295
自分なりの道徳観念から: in one’s petty righteousness クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 500
道徳は(人の)柄ではない: it is not sb’s place to be moral スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 130
道徳家ぶった:priggish 辞遊人辞書
おのれがおかしてきた背徳の悔恨:remorse 川端康成著 サイデンステッカー訳 『眠れる美女』(House of the Sleeping Beauties ) p. 74
どこかにのこる道徳的潔癖さ: a residual squeamishness ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 26
ツイート