Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
act as sb
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

act as sb: (人の)代わりに 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 56
act as sb’s amanuensis: (人の)代書人を勤める ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 95
acting as if one has just been rehearsed by sb: いましがた(人に)教えられ練習をしてきたような感じで 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 27
sb acted as a magnet for all of us: (人は)親族をつなぐ磁石のような存在だった ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
drift sb on faster and faster, more and more steadily to the terrible action: いよいよ急に、いよいよ一文字に、その恐るべき引力へと(人を)駆り立てる ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 107
post sb as killed in action: 戦死扱いにする ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 107
sb’s mind and eyes increase their activity enormously: 頭と眼がよく働く 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 169
as we have seen, sb actually dose: 実際、(人は)〜する 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 18
exactly as sb advise one: (人に)入れ知恵されるままに アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 67
assess sb’s character: 性格を読む イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 101
someone as attractive as sb: (人の)ようないい女 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 102
the basis of sb’s character: 根 カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 68
be chastened by sb’s reaction: (人に)怒られて反省する べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 322
in those days, it was common practice for sb to do: その時分は(人が)よく〜したものだ 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 186
sb’s last conscious act: (人の)意識が確かな最後の行為 フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 219
tease and distract sb: 相手をからかい、気分転換に一役買う デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 111
ask sb exactly what has happened: いったい何があったのか訊く メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 169
know exactly what has happened to sb: (人の)身に起こったことをちゃんと知っている アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 117
exactly as sb promise: (人の)いったとおり ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 318
recount sth exactly as sb recounted: (人から)聞かされた物語を子細に想起する ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 8
things are really exactly as sb describe: 本当にそのとおりだと思う 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 38
know exactly what sb is asking: (人が)何を求めているかを知る ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 432
be almost exactly as sb remembers it: (人の)記憶と寸分違わないといってよい ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ケインとアベル』(Kane and Abel ) p. 105
the last growl can never be extracted from sb: 決してねをあげない ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 207
sb was in fact ...: 現実の(人は)たとえば〜 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 8
the fact is infinitely astonishing to sb: (人には)その事実が意外でたまらないらしい フィッツジェラルド著 野崎孝訳 『グレート・ギャツビー』(The Great Gatsby ) p. 76
he knew sb was going to use that against him in contract negotiations: 契約交渉のとき(人が)そこを突いて来るのは目に見えていた ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 461
be locked in the mating flight contact with sb’s beasts: 交合飛翔の接触によって竜と一体となり身じろぎもしないでいる マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 353
exact magnitudeof the task accomplished by sb: (人が)成しとげた偉業 アシモフ著 小尾芙佐訳 『われはロボット』(I, Robot ) p. 58
it will serve sb right for acting nasty to him: (彼に)あれだけ毒づいた(人にとっては)、身から出た錆と言うことになるだろう レナード著 高見浩訳 『プロント』(Pronto ) p. 278
the house itself, the tables, the chairs, everything in fact had been made to measure for sb: ただ肝腎の家をはじめ、テエブルや椅子の寸法も(人)の身長に合わせてあります 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 12
sb was in fact a pathological philanderer: (人は)女色に卑しすぎた 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 8
Did sb actually say it? That sb was thinking of leaving the firm?: (人が)ほんとうにそういったのか? つまり、会社をやめることを考えている、と トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 254
with Chiaka acting as intermediary, we somehow had decided we liked each other: チアカを通じて知り合い、互いになんとなく惹かれ合った ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
ツイート