Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
落着
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
close
†
類
国
連
郎
G
訳
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 248
●Idioms, etc.
このうえなく落着き払っている:
be
absolutely
self-contained
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 127
部屋全体の気分が、妙に落着かないものになっている:
give
the
room
an
air
of
agitation
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 7
〜はすっかり落着している:
all
...
is
over
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 207
一件落着する:
be
all
over
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 76
落着きをなくし苛立ちをおぼえる:
become
restless
and
angry
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 221
自信に満ちた落着き:
confident
authority
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 87
落着きをとり戻す:
recover
one’s
balance
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 173
とにかく一件落着とあいなった:
must
have
blown
over
カーヴァー著 村上春樹訳 『
夜になると鮭は…
』(
Will You Please Be Quiet?
) p. 143
やや落着きをとりもどした声だ:
say
in
a
calmer
tone
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 66
一件落着:
wrap
the
case
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 42
一件落着ですよ:
case
closed
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 336
一件落着:
bury
the
case
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 93
落着する:close
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 115
落着いてよくみる:
look
closely
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 100
あわてはしたが、ここはなんとしても落着きを失ってはならないと思って:
confused
,
but
sensible
that
something
might
depend
upon
one’s
presence
of
mind
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 209
落着いている:controlled
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 204
苛立たしい、人を落着かせない風景:
a
disturbing
and
unsettling
landscape
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 10
それで一件落着のつもりだ:
think
that
would
be
the
end
of
it
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 93
落着き払って:
most
equably
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 114
落着く場所が決る:
find
a
place
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 35
落着け、落着け:
have
to
keep
a
hold
on
oneself
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 402
〜の方が落着いていい:
feel
more
at
home
in
...
鈴木孝夫著 みうらあきら訳 『
ことばと文化
』(
Words in Context
) p. 72
背をまるめた身体を落着かなげに前へ乗り出す:
hunch
forward
,
restively
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 162
落着きのなさと、気重さを、相手にさとらせまいと:
not
to
let
sb
know
how
tense
and
uncomfortable
one
felt
with
sb
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 186
一件落着: one’s
problem
is
solved
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 140
甚だ落着きのわるい気分になる:
feel
very
put
out
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 217
(人の)落着きはらったようすに、〜はあきれ顔だ:
be
very
much
surprised
at
sb’s
taking
it
so
quietly
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 134
十分落着いて:
be
quite
self-possessed
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 87
ようく落着いて:
keep
really
calm
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 44
〜しないと落着かない:
can
not
relax
unless
one
do
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 80
落着きはらっている:
seem
remarkably
relaxed
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 230
落着かなげにもじもじする:
shift
restively
in
one’s
chair
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 48
かうして事件はいちおう落着した:
so
the
whole
affair
seems
to
have
been
settled
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 134
落着する:
settle
the
matter
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 288
落着きのない情緒不安定な子:
a
troubled
,
unstable
child
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 41
一件落着する:
be
written
off
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 22
ツイート