Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
聞いている
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
understand
†
類
国
連
郎
G
訳
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 360
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
そこまで思いつめての話の間、(人は)、黙ってじっと聞いている:
sit
meditating
after
these
earnest
words
are
spoken
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 34
(人の)口から〜の話を聞いている:
have
heard
before
on
the
subject
of
...
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 21
興味をもって聞いている:
be
following
sb
closely
ドイル著 大久保康雄訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 29
そういうものがあるっていうのは聞いている:
be
familiar
with
the
general
concept
ベイカー著 岸本佐知子訳 『
もしもし
』(
Vox
) p. 62
話を聞いているぶんには、ごくまっとうな男のように思える:
could
sound
like
a
decent
guy
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 68
感にたえたように聞いている:
listen
as
if
deeply
moved
竹山道雄著 ヒベット訳 『
ビルマの竪琴
』(
Harp of Burma
) p. 153
絵について何か行き違いがあったと聞いている:
there
is
talk
of
some
disagreement
about
a
picture
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 89
ひとごとのように聞いている:
go
by
sb
as
if
it
has
nothing
to
do
with
sb
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 189
うわさは(人も)もちろん聞いているだろう:
the
name
is
no
doubt
familiar
to
sb
ドイル著 阿部知二訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Holmes
) p. 19
聞くともなく聞いている:
be
not
exactly
listening
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 188
すべてを聞いている:
be
fully
informed
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 359
聞いている人たちを感激させる:
stir
one’s
hearers’
hearts
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 359
〜を聞いている:
be
intent
on
sth
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 77
ほとんど何の反応も見せずに(人の)話を聞いている:
show
little
reaction
to
what
sb
relate
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 200
黙って聞いている:
without
saying
anything
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 119
いくら〜でも、〜のことくらい聞いているに違いない:
surely
even
sb
must
have
heard
of
sth
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 13
〜と聞いている:
I
have
been
told
that
...
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 224
(人から)事の次第は聞いている:
understand
from
sb
that
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 96
〜とは、おれも聞いている:
I
understand
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 349
(人の言うことを)聞いている:
be
with
sb
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 293
Amazon 注目の新刊
注目の新刊本はこちら
ツイート