Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
another sb
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

another sb: (人)のような〜 ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 82
make sb and sb acquainted with one another: (人と人を)引き合わせる セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 141
address another in the very same words of flattery as one have used to sb: (人に)いっていたのと同じおべっかを、よその男にいう スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 94
leave sb another alternative: もう一つの道を用意する ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 470
can always make sb another: またいくらでも作れる 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 106
be too angry to say another word to sb: 腹が立って、二の句が継げない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 341
yet another part of sb: (人の)いまひとつべつの面 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 392
in another part of sb’s heart: 心のどこか他の部分では 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 47
another butterfly lands in front of sb: またもや(人の)前に1匹のチョウが降り立つ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 166
there was another surprise in store for sb: (人は)もうひとつ裏切られた 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 55
one seizure means sb is ready for another: 一度発作が起こったとすれば、もう一度起こったとしても不思議はない カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 254
son-in-law of sb another of the people’s enemies and insulter: やはり人民の敵、人民の陵辱者の一人である(人の)女婿 ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 77
there is another part of sb that ...: (人は)一方で〜する 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 178
in another moment sb will do ...: 次の瞬間にも(人は)〜することだろう ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 157
get another one out of sb’s mouth: 次の言葉を口にする トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 88
postpone the granting of sb’s wish to another day: 他日を約する 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 147
there is not another word out of sb: (人は)あとは黙りこんでいる 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(Hard-Boiled Wonderland and The End of The World ) p. 33
take another good hard look at sb’s face: (人の)顔を改めてまじまじと眺める 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 255
sb is another ...: (人)も・・・ ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 62
sb and sb promise to be better to one another: (人と)(人が)これからはもっとおたがいに優しくしようと誓いあう ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 433
is there another woman in the world like sb: この世に(人の)ような女性がふたりといるだろうか ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 51
hector sb on one thing or another: (人に)どうでもいいようなことで怒鳴りちらす スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 146
get sb to stay another quarter hour past midnight: (人を)夜半すぎまで残業させる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 230
get another look at sb: (人の)顔をあらためて見直す ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 292
constantly write one letter after another to sb: (人に)せっせと恋文を書いて差上げる 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 34
before sb is another long passage: 前方にはまたしても長い抜け穴がある ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 15
another of sb’s important job responsibilities is ...: 同時に〜という重要な任務も負っている コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 85
before sb is another long passage: 目のまえにはまた長い通路がある ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 18
cover sb with another blanket: (人に)もう一枚毛布をかける カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 319
have cost sb a good deal one way and another: 〜のおかげで(人も)いろいろと迷惑している ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 36
with another deferential glance at sb: また(人の)ほうへ敬意のこもった視線をちらと向けて ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 268
hold sb with another of one’s direct looks: ふたたび例のひたむきな眼で(人を)とらえる フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 312
catch another fascinating glimpse of the steel that lies under sb’s surface: (人の)内に秘められた素晴らしく強靭な何かを垣間見る スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 150
such a plea only gives sb another opening: こんなふうに頼んでも、(人は)また始める シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 113
a placing of sb’s destiny in another’s hands: ほかのものの手に自分の運命をゆだねること ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 125
another terrifying thought hit sb: べつの不安がよぎる フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 56
one thought keeps leading sb another: いろんなことが次々に頭に浮かぶ オースター著 柴田元幸訳 『鍵のかかった部屋』(The New York Trilogy ) p. 76
have sb on one line, sb on another: (人と)話しながら、もうひとつの電話で(人と)話す ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 477
lube sb with another dinner date: もう一度、食事に誘いなおす エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 157
in another moment down go sb after it: (人も)すぐさまつづいてとびこむ ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 14
in another moment down go sb after it: 恐れじと(人も)飛び込む ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 12
give sb another notch on sb’s reconstruction: (人に)また一つ推測が閃く エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 235
prejudice one’s chance of getting rid of sb to another country: 他国へ厄介払いするのにさしつかえる ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 86
on sb went, pumping me for another half hour: それでもなお三十分ほど、おれをしぼりつづけた シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 44
another thing shows sb’s slipping: (人が)迂闊だったことがもう一つある マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の反逆者』(The Renegades of Pern ) p. 242
ツイート