Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
通りの
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
street
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 342

●Idioms, etc.

通りの反対側にちらりと眼をやる: glance briefly across the street スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 188
通りのむこうまでぶっとばす: knock sb all the way across the street スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 90
もと通りのまともな侯爵にかえる: start being a regular duke again サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 215
通りの角にたむろする男たちのそばを通るときには必ずまっすぐ前を向き: I learned to keep my gaze fixed firmly ahead anytime I passed a group of men clustered on a street corner ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
やっと予定通りのものを書き上げる: have finally completed one’s thesis 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 68
型通りの:conventional 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 330
言葉こそ優しいが型通りのせりふだ: speak kindly, but conventionally アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 48
人通りの絶えた街路: the street was deserted ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 63
通りのちょっと先で何かいたずらをする: be in mischief down the road ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 173
一通りのこと: everything about the subject 川端康成著 サイデンステッカー訳 『雪国』(Snow Country ) p. 21
注文通りの: be exactly what we want メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 170
期待通りの結果をもたらす: yield exactly the result you expect ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 255
一通りのことを話す: explain ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 200
やっと予定通りのものを書き上げる: have finally complete one’s thesis 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 68
型通りの:formulaic DictJuggler Dictionary
八分通りの入りだ: be eighty per cent full 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 160
通りの左右にこっそり目をやっている: glance surreptitiously up and down the alley デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 475
通りの向こうが騒がしい: something is happening across the street フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 17
通りのずっと端っこまで全部筒抜けに聞こえる: you can hear ... all the way down the street ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 307
望み通りの沈黙に終わっても(人は)不快感を覚えずにはいられない: even the hoped-for silence manage to annoy sb ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 164
目抜き通りの横の: just off the main street 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 209
通りの名前を書いた長方形の黄色い金属の看板: a long rectangular yellow-metal street sign プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 70
行きつけの不景気な居酒屋でいつもの通りの不景気な食事を済ます: take one’s melancholy dinner in one’s usual melancholy tavern ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 22
従来通りの「おおやけ」精神: old “oyake spirit” 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 42
メイン通りの真ん中で: on Main Street スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 173
(〜通りと〜通りの)交差点を横切る: pass ... and ... ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 71
型通りの答え: pat answers コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 163
人通りの少ない:quiet 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 72
通りの角にも、みすぼらしい男たちがたむろする酒店はなかった: there was no corner liquor store with ratty guys hanging out in front of it ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 2
物事というものがうわべ通りのものではない: things are not as they seem マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 262
通りの角の酒店の前にたむろする怪しげな男たち: the sketchy guys who hung out in front of the corner liquor store lit up ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 2
何々通りの孤児院: the orphanage on something street ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 21
三通りの具体的な提案: three specific suggestions ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 30
するだろうと思った通りのことをしている: had done what one was supposed to do クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 129
いつもの通りの時間に: at the usual time 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 27
三通りの:triple メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 134
海岸通りの:waterfront DictJuggler Dictionary
一通りのことは話しておかなくてはなるまい: might as well explain one’s problem ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 200
〜は七通りの目撃談をならべた: with seven accounts of what had happened ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 187
ツイート