Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
様子だ
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
seem
†
類
国
連
郎
G
訳
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 239
sound
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 187
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
隙あらば(人の)パンツのなかにもぐりこもうと虎視眈々の様子だ:
always
be
trying
to
get
into
one’s
pants
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 255
誰も自分に見覚えがないことにあきれた様子だ:
seem
amazed
that
anyone
should
fail
to
recognized
one
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 57
(人の)寐ている様子だの(人の)心配している顔だのが眼に浮かぶ:
think
of
sb
lying
in
bed
and
of
sb
worrying
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 56
いつもとちっとも変わらぬ様子だ:
as
if
this
was
just
another
day
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 413
いつ息が絶えるとも知れぬ様子だ:
look
as
though
one
might
expire
at
any
moment
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 59
〜にまったく動揺していない様子だ:
seem
unshaken
by
anything
that
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 88
〜に対してどうもあまり気乗りのしない様子だ:
be
apparently
somewhat
reticent
about
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 229
〜している様子だ:
you
can
see
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 127
いかにも元気を喪った様子だ:
be
completely
cast
down
in
spirits
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 112
〜についてもっと知りたい様子だ:
seem
eager
to
find
out
more
about
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 179
そのまるい目は熱を帯び、魅せられた様子だ: sb’s
round
eager
eyes
are
fascinated
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 83
両手をもみしだきかねない様子だ:
look
like
one
want
to
wring
one’s
hands
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 161
牛も(人)も、〜べきか決めあぐねている様子だ:
neither
the
cow
nor
one
seem
to
know
...
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 155
ひどく打ちのめされた様子だ:
look
terribly
wrought
up
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 570
拍子抜けした様子だ:
seem
momentarily
at
a
loss
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 314
まったく無頓着な様子だ:
seem
completely
matter-of-fact
山田詠美著 ジョンソン訳 『
トラッシュ
』(
Trash
) p. 131
一文なしで、尾羽打ち枯らし、夢も希望もないような様子だ:
be
broken
,
piss
off
,
and
without
hope
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 118
どんな祈りやなぐさめの言葉でも心の穴を埋められない様子だった:
no
prayer
or
platitude
capable
of
filling
the
void
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
ご機嫌の様子だ:
looking
very
pleased
with
oneself
ハメット著 小鷹信光訳 『
影なき男
』(
The Thin Man
) p. 219
〜しかねない様子だ:
be
ready
to
do
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 190
決然とした様子だ:resolute
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 154
妙にもの静かな様子だ:
seem
subdued
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 388
なにか心にかかるところがあるような様子だ:
do
not
seem
quite
oneself
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 125
うんざりした様子だ:
sound
tired
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 317
すぐにも動きだしそうな様子だ:
ready
to
spring
into
action
at
any
moment
竹山道雄著 ヒベット訳 『
ビルマの竪琴
』(
Harp of Burma
) p. 25
いまにも泣き出しそうな様子だ:
be
a
bit
weepy
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 153
ツイート