Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
あろうと
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
regardless
†
類
国
連
郎
G
訳
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 112
●Idioms, etc.
充分に刺戟的であろうと思われる:
be
probably
adequately
stimulating
井上靖著 ピコン訳 『
姨捨
』(
The Izu Dancer and Other Stories
) p. 10
事情はどうあろうと:
after
all
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 110
たとえ何があろうと〜してはいけない:
under
no
circumstances
is
anybody
to
do
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 338
敵は幾万あろうとも、もちろん奪いとってきたに違いない:
would
have
torn
sb
out
of
the
breast
of
an
army
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 77
〜であろうとどうしようと:
as
one
might
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 159
さだめし答えるために考えをまとめているのであろうと思う:
assume
he
is
collecting
his
thoughts
for
an
answer
キース著 小尾芙佐訳 『
アルジャーノンに花束を
』(
Flowers for Algernon
) p. 109
世間はどうあろうとも:
in
the
midst
of
a
corrupt
world
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 266
(人の)前であろうと断固として譲らない:
be
not
about
to
defer
before
sb
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 527
〜することは、(人に)はなにがあろうと受容しがたい:
no
doubt
the
thought
of
doing
is
hard
for
sb
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 366
たとえ賢明さに欠け、疑問の余地のあるものであろうと:
no
matter
how
dubious
and
ill-conceived
it
is
ハルバースタム著 浅野輔訳 『
ベスト&ブライテスト
』(
The Best and The Brightest
) p. 44
たとえ表面はどうあろうと:
no
matter
how
fashionably
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 193
たとえかすかな明滅する光であろうと:
even
in
this
meager
,
glimmering
form
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 221
非番であろうとなかろうと:
free
time
or
not
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 23
(人の)手助けがあろうとなかろうと:
with
sb’s
help
or
without
it
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 123
どいつであろうとこっぴどい目にあわせる:
lick
the
stuffing
out
of
any
of
sb
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 76
(人に)その気があろうとなかろうと:
whether
sb
like
it
or
not
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 123
どなたでもそうであろうと存じますが:
like
many
of
us
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 13
命令があろうとなかろうと:
orders
or
no
orders
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 57
これだけをそのままご披露申し上げても、おそらくは話は通じるであろうと考える:
the
facts
presumably
speak
for
themselves
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 56
海兵隊員が拒んだであろうとは、じゅうぶん考えうることです:
it’s
wholly
possible
that
the
marines
would
have
refused
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 18
知っている者であろうとなかろうとおかまいなく道で行き会った者にはだれにでも会釈する:
nod
to
all
and
sundry
you
meet
one
the
road
whether
you
know
them
or
not
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 17
(人)であろうと他のなにびとであろうとひけをとるまい:
not
be
surpassed
by
sb
or
anybody
else
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 254
軍事大国であると同時に経済大国でもあろうとする:
have
both
sustainable
military
and
economic
superpower
status
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 34
なにがあろうと:
whatever
else
there
is
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 57
実際はどうであろうと:
whether
one
does
or
not
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 272
どんなことがあろうとも〜するつもりはない:
nor
for
worlds
one
do
...
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 348
ツイート