Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
へ行く
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
●Idioms, etc.
ひと足先に〜へ行く:
go
on
ahead
to
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 189
どこへ行くにも〜に(物を)積んでいる:
always
carry
sth
in
...
クラムリー著 小鷹信光訳 『
酔いどれの誇り
』(
The Wrong Case
) p. 77
のっそりと向こうへ行く:
amble
off
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
虔十公園林
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 10
(人が)(人と)一所に(場所)へ行く: sb
and
sb
go
to
...
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 34
暇乞かたがた(人の)所へ行く:
want
in
any
case
to
pay
sb
a
farewell
visit
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 56
(人の)そばへ行く:
approach
sb
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 121
そこへ行く:
arrive
there
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 446
療養所へ行く:
arrive
at
the
clinic
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 484
東へ行くほど:
as
you
move
east
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 260
どこへ行くときも、できるだけ歩くのを避けようとする:
don’t
walk
anywhere
if
sb
can
possibly
avoid
it
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 331
よそへ行く:
will
be
away
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 258
そちらへ行くつもりだ:
I
will
be
back
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 566
縁側伝いに向こうへ行く:
leave
sb’s
room
by
the
verandah
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 218
ガレージへ行く:
get
to
one’s
car
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 115
よし、そっちへ行く:
I’m
coming
up
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 190
そっちへ行く:
come
up
there
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 63
現地へ行く:deploy
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 92
(場所)のむこうへ行く:
go
down
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 260
教会へ行く支度をする:
get
dressed
for
church
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 34
どこかよそへ行く:
head
elsewhere
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 137
暇乞に(人の)所へ行く:
pay
sb
a
farewell
visit
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 56
外階段をのぼって二階へ行く:
take
the
outside
staircase
up
to
the
second
floor
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 210
教会へ行くときに履く靴:
for-church
shoes
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 315
ピョンピョン跳ねながら(場所)へ行く:
frisk
into
...
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 138
そっちへ行く:
get
in
there
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 311
壁にかかった姿見の前へ行く:
go
to
the
glass
that
hung
against
the
wall
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 150
(人の)ところへ行く:
go
to
see
sb
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 192
遠くへ行く:
go
off
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 162
〜へ行く:
go
into
...
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 23
よそへ行く:
go
away
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 163
どこへ行くのも(人と)いっしょだ:
don’t
go
anywhere
without
sb
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 412
先へ行く:
go
on
with
the
journey
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 30
ちょっと歩いてくるといって、むこうへ行く:
go
for
walk
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 137
しずしずと(人の)かたわらへ行く:
move
gracefully
toward
sb
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 57
(人の)墓参へ行く:
visit
sb’s
grave
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 207
どこへ行くんだい:
where
are
you
headed
now
?
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 64
(場所)へ行く:
head
for
...
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 77
向こうへ行く:
stroll
over
here
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 232
家を忍び出て(人の)家へ行く:
sneak
over
to
sb’s
house
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 81
学校へ行く:
leave
for
school
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 99
よろよろと〜へ行く:
lurch
forward
into
...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 244
〜へ行く:
make
it
to
...
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 62
学校へ行く時間のときに:
in
the
morning
on
a
schoolday
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 118
思いきって(場所)へ行く:
move
over
to
...
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 64
そっちへ行くのはまずい:
Not
your
place
.
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 16
外地へ行く:
go
overseas
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 217
次へ行く:
pass
on
one’s
way
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 146
散歩がてら〜へ行く:
a
pleasant
walk
to
...
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 15
そこへ行くときに手みやげを持っていく:
take
sb
presents
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 329
(場所)へ行く:
reach
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 332
(人が)どこへ行くにもその動きを執拗に追う:
track
sb
down
into
the
remotest
corners
オースター著 柴田元幸訳 『
幽霊たち
』(
The New York Trilogy
) p. 70
〜へ行くときはいつも〜を通っていく: one’s
usual
route
to
...
is
by
way
of
...
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 7
タクシー相乗りで〜へ行く:
share
a
taxi
into
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 275
わざわざ〜へ行く:
make
a
special
trip
to
...
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 375
意趣返しに大酒を飲み、どこかへ行ってしまう:
retaliate
by
hitting
the
bottle
and
splitting
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 355
いきなり〜へ行く:
suddenly
run
to
...
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 90
〜へ行く:
take
oneself
to
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 13
(人の)ところへ行く:
visit
sb
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 149
〜へ行く:
the
visit
to
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 65
漫然と書斎を出て、玄関ホールへ行く:
wander
from
the
library
into
the
foyer
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 315
暗い家の中を通ってサンルームへ行く:
make
one’s
way
to
the
sun
room
in
the
dark
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 112
(場所)へ行くところだ:
be
on
one’s
way
to
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 274
さっさと台所へ行く:
whisk
into
the
kitchen
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 189
『孤独のグルメ【新装版】』 久住昌之著 谷口ジロー作画
ツイート