Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
all of you
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

all of you: 一人残らず カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 288
be devoted to all of you: あなたたちみんなのために骨身惜しまず働いてきた人間だ アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『死が最後にやってくる』(Death Comes as the End )
you humans are actually doing very much the same sort of thing: あなたがたもやはり我々のように行っていると思いますがね 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 17
the man that I am telling you about is after all adj. sort of man: 私の今話しているのは〜の人の事だ 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 64
you of all people: きみともあろうものが フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 391
so that’s all you think of me is sth, am I?: どうせわたしは〜よ 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 38
it is the sort of time that allowed you to do: 〜という気になるのはこんな時だ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 104
they are American, all of them young and attractive: アメリカの若い美しい女が揃っている 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 202
waiting for our call-up to the adult world, foal-like on our growing legs and young in a way that no amount of lip gloss could yet fix: いつか大人の世界に招かれる日を待ちわび、いくらグロスを塗っても隠しきれない幼さを抱えながら、伸びていく脚で子馬のようにさまよっていた ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
be really not capable of talking to you with a full deck: ほんとはまだ君たちと、まともに話ができる状態ではないんだ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 220
I recognize the more universal challenge of squaring who you are with where you come from and where you want to go: ルーツをどこに持ち、これからどこへ向かうのか、という枠組みに人を当てはめようとする世の中の問題に気づく ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
You’re staring at an expanse of black and white that stretches farther than two small arms can reach: 目の前には、短い両腕を精いっぱい伸ばしても届かないほど遠くまで白と黒が広がっている ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
young exquisites of ... balls and ... club windows: 〜の舞踏会や〜クラブの窓辺に現れる洒落気の多い青年 ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 192
near-exact replica of a full-page bedroom layout I’d liked in the Sears catalog and been allowed to get: シアーズのカタログにフルページで載っていた寝室のレイアウトが気に入り、親にねだってほぼそのまま再現したもの ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
especially when you’re in the midst of it: その真っただ中にいればなおさらだ ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 2
There was a sword swallower onstage (Hans’s friend, whose X-ray you saw at the beginning of this book: 友達が舞台で剣飲み芸を披露してくれたし(この本の初めのレントゲン写真に登場した、あの友達だ) ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
you‘re really a piece of work, aren’t you: ほんと、あなたは大した人ね バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 139
tune into ... you’ve fallen out of the habit of watching: 長らく見る習慣のなかった〜の番組にチャンネルを合わせる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 146
recognize the more universal challenge of squaring who you are with where you come from and where you want to go: ルーツをどこに持ち、これからどこへ向かうのか、という枠組みに人を当てはめようとする世の中の問題に気づく ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
You of all people?: 余人は知らず、きみが ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 233
ツイート