Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
訪れ
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
approach
   
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 121
onset
   
DictJuggler Dictionary

●Idioms, etc.

唐突に訪れた静寂: abrupt silence プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 349
何度も訪れる: visit and revisit レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 24
始めて〜を訪れる: newly arrive ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 6
(場所に)春が訪れている: it is spring in ... 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 84
私たち子どもの心の状態を観察し、いずれ訪れるさまざまな辛苦や成功について慈愛あふれる教えを説いた: she monitored our moods and bore benevolent witness to whatever travails or triumphs a day might bring ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
決定的な打撃は開店当日に訪れた: the blow came on opening day ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 45
ぶらりと訪れた客をウェスト・エンド風の恭しさで迎える: receiving the casual visitor with West End ceremony セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 71
破局が訪れて、それまでの生活を捨てる: the whole catastrophe フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 73
休止期が訪れる: come to a close 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 427
面会に訪れる: come out to visit フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 54
たびたび訪れる: come in repeatedly ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 138
まだ訪れていない: be still to come ロアルド・ダール著 永井淳訳 『来訪者』(Switch Bitch ) p. 126
(人の)家を訪れるのが得策だ: it will be a good idea to visit sb’s cottage セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 52
〜の訪れを待つなどという甘い期待ももとよりみごとに裏切られた: of course, sb1’s anticipation of a visit from sb2 foreshadowed no such event 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 110
変化はすでに訪れている: it is different by then ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 32
(人の)戸口を訪れる: repair to sb’s doorstep ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 201
夏の訪れを厭う: the dreaded summer is approaching 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 131
〜を訪れるのは、これがはじめてだ: it is one’s first-ever visit to ... クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 341
足繁く訪れる: visit sb frequently ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 265
(人の)部屋を訪れる: go and visit sb 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 138
ディナーに訪れたときに: when we went over for dinner ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
会場を訪れる: visit the grounds ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 329
訪れたことのある都会の刺激的な話: all sorts of interesting stories about cities he’d visited ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
(人の)もとを訪れる短い訪問: little visit with sb サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 133
(人の)ところを訪れる: pay sb a visit ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 484
〜の目的で〜を訪れた: the reason sb be in ... is ... フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 44
インドの田舎を訪れて綿密な取材を行った: wrote an excellent report from rural India ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 2
時おり思い出したように訪れる(場所): one’s sporadic visits to swh アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 195
最近では韓国の統計家がストックホルムを訪れて: Statisticians from South Korea recently visited Stockholm ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
前に二、三度、取材のために訪れたことがある: had done a couple of stories that had taken one there プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 33
目覚めはゆっくりと、不快な気分で訪れる: wake slowly and unhappily ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 15
ツイート