Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
永久
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
good
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 284
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
永久の:ageless
辞遊人辞書
わたしは永久に〜だ:
I
will
always
be
sth
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 348
チャンスは永久に失われた:
have
missed
one’s
chance
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 256
こうした刺激を受けてももう永久に反応しない:
dead
forever
to
such
stimulation
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 113
もう永久に用はないというぐあいに:
as
if
it
were
dismissed
from
public
life
for
evermore
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 55
いまの状態を永久につづけることはできない:
can’t
do
this
forever
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 321
永久的な資金源:
a
permanent
endowment
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 275
顔には、永久に消えそうもないしかめ面が刻み込まれている: sb’s
face
be
etched
in
a
mask
of
perpetual
frown
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 58
永久にかわらぬインドの群衆:
the
eternal
Indian
crowds
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 215
正式の賛成は永久に留保されたのだが:
with
everlastingly
withheld
formal
consent
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 139
永久に:evermore
辞遊人辞書
今後永久に:forevermore
辞遊人辞書
永久の恥となるのもかまわず:
despite
the
humiliation
which
must
ever
after
be
one’s
portion
if
one
did
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 387
永久不変の:indissoluble
辞遊人辞書
(人は)永久に〜できなくなってしまう:
jinx
any
chance
sb
have
of
doing
...
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 18
紐で永久に解けぬくらいガンジがらめに縛りあげてやる:
tie
sth
down
with
a
knot
that
would
last
till
Judgment
Day
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 23
永久に:
for
the
rest
of
one’s
life
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 47
永久機関がいかに高度に制御されようとも、しょせんは愚者の夢でしかない:
perpetual
motion
,
even
under
strictly
controlled
conditions
,
is
still
a
fool’s
dream
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 218
永久年金:perpetuity
辞遊人辞書
財産永久拘束:perpetuity
辞遊人辞書
一文なしの(人を)永久に捨てる:
abandon
sb
in
sb’s
poverty
for
evermore
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 172
永久に〜を楽しむことはできない:
never
recover
sufficiently
to
enjoy
sth
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 366
永久砦の中に築かれた補強のための独立した土塁:redoubt
辞遊人辞書
ほかに誰一人永久に知る者はいない:
will
be
shared
by
no
one
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 276
永久にお払い箱:
on
the
shelf
for
good
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 163
ツイート