Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
浮かんでいる
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
visible
†
類
国
連
郎
G
訳
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 229
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
大粒の汗が浮かんでいる:
be
dotted
with
fine
beads
of
sweat
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 280
琥珀色の液体の中に氷が浮かんでいる:
ice
is
bobbing
in
amber
liquid
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 473
切実な求めが浮かんでいる表情:
a
look
of
broken
need
on
sb’s
face
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 567
(人の)顔には、こぢんまりした、そしておとなしい猫を思わせる満ち足りた表情が浮かんでいる:
there
is
a
small
and
catlike
expression
of
satisfaction
on
one’s
face
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 204
その顔に浮かんでいるのはAとBのいりまじった表情だ:
the
look
on
one’s
face
combines
A
and
B
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 256
(人の)眼に気づかわしげな色が浮かんでいる:
the
expression
of
concern
in
one’s
eyes
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 324
闇のなかに運河の水面がぼんやり浮かんでいる:
the
dark
glimmer
of
the
canal
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 264
ただ顔だけがそこに浮かんでいる:
a
disembodied
face
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 72
ぽっかり浮かんでいる:
be
drifting
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 380
霧の中にぼうっと浮かんでいる:
emerge
from
the
mist
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 16
(感情が人の)顔に浮かんでいる:
be
expressed
in
one’s
face
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 151
(人の)顔には〜な表情が浮かんでいる:
an
expression
of
...
is
stamped
on
one’s
face
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 267
(人の)目に涙が浮かんでいる:
there
are
tears
in
sb’s
eyes
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 397
その顔に、〜のような表情が浮かんでいる:
have
a
face
like
...
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 172
口元にはうっすらと微笑みが浮かんでいる:
there
is
a
faint
smile
on
sb’s
face
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 92
ふわふわ空中に浮かんでいる:
float
in
the
air
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 33
〜のなかにぽっかり浮かんでいるような気分:
seem
to
float
within
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 153
宙に浮かんでいる:float
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 15
悪魔のような薄笑いが浮かんでいる:
with
demonic
glee
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 23
ずんぐりとした丘のあたりぎりぎりに浮かんでいる:
be
just
over
the
squat
range
of
hills
カーヴァー著 村上春樹訳 『
夜になると鮭は…
』(
Will You Please Be Quiet?
) p. 132
青空にちぎって投げたような積雲が点々と浮かんでいる:
the
blue
sky
sports
a
few
lazy
cumulus
clouds
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 214
不安そうな表情が浮かんでいる:
look
worried
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 324
その口もとに微かな笑いが浮かんでいる:
a
smile
playing
on
one’s
lips
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 103
(人の)顔にとまどったような表情が浮かんでいる: one’s
expression
is
a
little
puzzled
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 42
学生の目がわたしに集まる。その顔には大きなはてなマークが浮かんでいる。:
My
young
audience
looked
back
at
me
,
their
faces
like
one
big
question
mark
.
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
(人の)顔に〜が浮かんでいる:
spread
over
one’s
face
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 25
驚愕の表情が浮かんでいる:
look
startled
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 107
(人の)脳裡には〜と〜が浮かんでいる:
think
of
sth
and
remember
sth
レナード著 高見浩訳 『
プロント
』(
Pronto
) p. 287
『眠れなくなるほど面白い 図解 心理学の話』 渋谷昌三著
ヒトの心と行動の謎をゼロからトコトン解説!
わたしたちの身近にあふれる心の謎を、さまざまな心理実験や図解、イラストを交えて分かりやすく解説
ツイート