Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
表に
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
front
†
類
国
連
郎
G
訳
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 203
out
†
類
国
連
郎
G
訳
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 186
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
ぎこちなさのほうが表に出る:
come
off
being
awkward
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 374
不安をまたぞろ表に引き出す:
bring
to
the
fore
a
worry
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 295
公表には慎重を期す:
release
sth
carefully
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 139
予定表にする:
keep
a
master
chart
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 32
何でもかんでも一覧表にする癖がある:
be
a
compulsive
list
maker
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 72
事実についての質問をしてみれば、知識不足が果てしなく表に出る:
there
are
endless
such
ignorances
to
discover
if
the
fact
questions
are
asked
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
表に出る:
go
through
the
outer
door
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 65
ぽとりと地表に落ちる:drop
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 160
(人は)感情を大げさに表にあらわす男でない: sb’s
manner
is
not
effusive
ドイル著 阿部知二訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Holmes
) p. 10
一覧表にする:enumerate
辞遊人辞書
〜が頭のなかで整然と一覧表になっている: one’s
list
of
...
has
a
line
through
every
item
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 110
ことばの裏はもう一度ひっくりかえせば表になる:
everything
one
say
can
be
taken
two
ways
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 119
〜が表に出たこと:
exposure
of
...
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 147
表に出せない感情を隠している:
mask
emotions
sb
can
not
express
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 61
表に出す:express
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 217
〜を表には出せない:
have
got
to
keep
sth
quiet
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 200
もやがどんよりと地表にたれこめる:
a
haze
hangs
over
the
ground
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 124
表に現れにくい:insidious
辞遊人辞書
表に出ぬ熱っぽさ:
lurking
intensity
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 18
決して〜を表に出さない:
keep
sb’s ...
to
oneself
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 69
感情が表に出せない:
emotionally
land-locked
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 144
はっきり表に出ない:
be
not
obvious
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 570
表には出さぬ多くのものを秘めている:
be
held
a
lot
in
reserve
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 191
〜に関して、自分の声を一切表に出すまいと思う:
simply
want
to
retain
one’s
own
voice
about
matters
concerning
...
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 542
くすぶりながら表には出ないある種の競争意識:
some
rumbling
unspeaking
rivalry
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 124
隠されて表には出ない:
be
a
well-kept
secret
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 6
動揺をもっと表に出す:
be
more
shaken
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 384
『ChatGPT翻訳術 新AI時代の超英語スキルブック』 山田優 著
ChatGPTなどの生成AIの登場によって、英語を使ったコミュニケーションに、新たな時代の扉が開きました。英語のメール、プレゼン、広告、レポート、etc...、あらゆる英語の発信に対応するためのノウハウが満載です。
ツイート