Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
無礼
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
insolence
   
マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 22

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

あんな無礼をして申しわけない: be very sorry one act as one do ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 212
面と向かって不躾で無礼な態度をとる: actually be rude or offensive レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 355
老人の特権で、どんな無礼でも許されると思っている: too old to apologize anymore for anything トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 35
(人から)こんな無礼と思われることを言われてとうてい我慢ができない: be not prepared to endure the appearance of impertinence from sb E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 82
(人の)無礼な態度と物言い: sb’s brusqueness and bad manners トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 330
無礼な言い草: boorish display 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 333
(人の)無礼を大声で笑いだす: laugh indulgently at sb’s breach of good manners ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 170
傲慢無礼:contemptuousness 辞遊人辞書
無礼な尋問:crap デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 232
無礼な態度をとる:disrespectful デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 44
無礼なほど慇懃: be excessively polite マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『イギリス人の患者』(The English Patient ) p. 149
暗い塔のはるかな高みで無礼講とばかり狂喜し: rioting and exulting high up in the dark tower セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 57
無礼講になる: put aside one’s formality 三島由紀夫著 サウンダーズ、シーグル訳 『暁の寺』(The Temple of Dawn ) p. 55
〜を大合唱する無礼講になる: turn into a friendly mob singing ... メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 255
パーティは無礼講だ: party is a gas ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 185
無礼きわまるふるまい: so impolite behavior スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 289
無礼な人間:impolite スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 56
まったく無礼である: be way out of line トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 327
無礼をわびたのをしりぞける: refuse to listen to sb’s plea for forgiveness ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 352
慇懃無礼に答える: reply with malicious affability マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 374
よもや(人は)無礼をとがめはしないだろう: would surely not be resented by sb 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 186
無礼きわまる女: rough woman ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 63
(人に)無礼なことを言う: be rude to sb セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 23
無礼者:snip 辞遊人辞書
(人が〜と言うのは)無礼千万である: for sb to say that ... strikes me as unpardonably rude 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 186
ツイート