Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
明日
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
morning
†
類
国
連
郎
G
訳
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 71
tomorra
†
類
国
連
郎
G
訳
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 90
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
明日の十時まで、私にはやることが山のようにあるんだ:
have
a
lot
of
work
ahead
of
me
before
ten
tomorrow
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 42
明日から:
after
today
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 91
今日はすこし明日はさらにすこし、といった感じでよくなっていく:
a
little
better
today
,
a
little
better
still
tomorrow
,
and
so
on
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 329
明日あたり、ぐっとこたえるだろう:
tomorrow
will
be
bad
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 215
明日からでも店の仕事を憶えさせ手伝わせる:
start
sb
learning
the
business
and
helping
around
the
shop
at
once
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 119
明日の午後にでも:
by
tomorrow
afternoon
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 83
明日もいらっしゃい:
come
back
tomorrow
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 81
話の続きは明日の朝にする:
continue
the
conversation
in
the
morning
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 291
今日明日中:
in
the
next
couple
days
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 293
今日明日にも:
in
a
couple
days
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 112
明日は別れる:
leave
sb
in
a
day
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 77
明日から:
in
a
day
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 76
今日も一日、明日も一日と確実に日々を送り、けっして多くを望まない:
from
one
day
to
the
next
,
not
expecting
too
much
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 55
明日は、よけいなまねはよすんだぜ:
no
games
tomorrow
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 289
明日の朝また〜などのおもしろくてたまらぬ連中が再びどっと押し掛けてくるまで:
until
tomorrow
morning’s
interest
of
...
should
re-people
it
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 143
明日もいらっしゃいって声をかける:
invite
sb
to
come
back
tomorrow
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 81
明日の朝:
when
it’s
morning
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 184
明日という日がない人:
somebody
who
doesn’t
have
much
time
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 305
明日の夕方:
the
next
sunset
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 138
(人は)明日の命もわからない: sb’s
number
could
be
up
tomorrow
オースター著 柴田元幸訳 『
幽霊たち
』(
The New York Trilogy
) p. 51
明日になったら万事かたづく:
everything
will
be
settled
by
tomorrow
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 214
明日のパンの心配をする:
struggle
to
stay
alive
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 85
明日こそ:
tomorrow
for
sure
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 98
明日をおたのしみに:
wait
till
tomorrow
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 40
明日の朝というわけにもゆくまいし:
can
not
wait
until
tomorrow
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 222
『おとうさん、いっしょに遊ぼ ~わんぱく日仏ファミリー!~ 』 じゃんぽ~る西著
家族の日常を唯一無二の視点で切り込む、新感覚コミックエッセイ!
ツイート