Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
進め
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
●Idioms, etc.
進め:
go
for
it
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 105
商売を順調に進める:
keep
one’s
business
afloat
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 219
この記事のための取材を進めている過程で:
during
the
course
of
researching
the
article
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 168
推論を進めることにする:
attempt
to
rationalise
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 242
糸に引かれるように足を進める:
move
forward
automatically
,
as
if
drawn
by
an
invisible
pulley
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 581
ことを進める:
keep
the
bed
warm
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 115
同じ手順が焦らず慎重に進められる:
the
process
is
repeated
,
slowly
and
carefully
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 8
〜を自分の思いのままに進める:
conduct
sth
on
one’s
own
timetable
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 184
(人を)〜の道に押し進める:
set
sb
on
a
course
of
...
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 204
一歩進めたもの:departure
DictJuggler Dictionary
てきぱきと事を進める:
do
it
quickly
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 8
一歩進めていうと:
to
go
further
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 143
思うとおりにことを進める:
follow
one’s
own
methods
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 34
〜を先に押し進める:
force
sth
ahead
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 148
それをもう一歩進める:
take
it
a
step
further
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 226
事を進めておく:
get
things
going
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 459
押し進める:haul
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 92
〜に関してなにひとつ話を具体的に進めていない:
make
no
headway
with
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 70
さまざまな仕事をごく細かい点に至るまで自らの手で進める:
oversee
a
host
of
matters
down
to
the
smallest
detail
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 72
産業政策を進める:
implement
national
strategies
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 211
まったくべつの捜査を進める:
run
a
quite
different
investigation
ル・カレ著 村上博基訳 『
リトル・ドラマー・ガール
』(
The Little Drummer Girl
) p. 47
各々の仕事をてきぱきと進める:
do
one’s
separate
jobs
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 189
(人の)考えを押し進めれば:logically
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 85
歩を進める:march
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 94
それでも前よりは試験的に、自説の残りを書き進める:
proceed
,
rather
more
tentatively
,
with
the
rest
of
one’s
theory
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 172
ランナーを進める:
move
runners
around
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 104
〜も進めている:
be
moving
right
along
with
...
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 134
経費削減を進める:parsimonious
DictJuggler Dictionary
この会話は、〜のそばで進められている:
this
dialog
have
taken
place
at
...
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 98
〜を解明する目的で進められている:
be
working
on
the
problems
of
...
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 179
治療を進める:
pursue
one’s
therapy
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 77
〜、と〜はものうい思考を進めた。〜:
...
, one
reflected
wearily
, ...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 253
じわじわと考えを進める:
think
relentlessly
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 132
村人を尊重し、一歩ずつ時間をかけて準備を進めなければならない:
you
have
to
take
small
steps
,
take
your
time
,
and
be
respectful
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
ルーティンだけは進めさせてくれる:
let
routine
play
it’s
part
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 96
ゆるゆると動きはじめた(人は)〜へ歩を進めていく:
slowly
, sb
walk
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 236
〜をすみやかに進める:
speed
up
...
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 135
仕事を手分けして進めている:
split
up
the
work
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 233
大股で歩を進める:stride
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 147
先頭に立って話を進める:
be
the
one
to
carry
the
torch
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 54
『いつでも、どこでも、1回20秒で硬い体が超ラクになる! スキマ★ストレッチ』 中野ジェームズ修一著
発売即Amazonベストセラー 連続第1位!
ストレッチは万病に効きます。
体幹ストレッチもオススメ
(^_^)
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート