Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
線の
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
linear
   
辞遊人辞書

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

放射線の全身照射をできるだけ安全に行う: optimally administer total body irradiation グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 309
一直線の:airline 辞遊人辞書
直線の:airline 辞遊人辞書
漸近線の:asymptotic 辞遊人辞書
(人を)視線の外に置くような方角へ足を向ける: begin deliberately to walk away from sb 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 35
太陽が地平線の下に姿を消す: the sun goes below the horizon プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 161
ソ連戦線の全局面を変える: alter the whole character of the Russian war マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 89
頭の配線のいかれた者どうし: a couple of neuropsychs ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 34
曲線のきわだつ肢体: curvaceous figure イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 65
対角線の:diagonal 辞遊人辞書
水平線のむこうにうっすらと蒼く浮かびあがる: float dimply purple on the horizon 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 225
スムーズに流れている反対車線の車: cars moving freely in the opposite direction フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 86
くるりと身体をまわし、(人の)視線の先を追う: whirl in the direction of sb’s gaze スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 157
(人の)視線の先を追って身体をよじる: turn in the direction of sb’s gaze スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 140
視線の先には(人): in the direction of sb タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 67
(人の)視線のなかに、それを感じることができる: say so with one’s eyes 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 578
やや線の弱い、あまり上手とは言えない文字で: in an uncertain, slightly feeble hand 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 466
読書時の視線の停止:fixation 辞遊人辞書
鉄線の入った窓ガラスを白く曇らせる: make a fog-flower on the wire-reinforced glass of window スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 226
前線の:frontal 辞遊人辞書
無線の出力をすこし上げる: turn up the gain on the radio スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 166
測地線の:geodesic 辞遊人辞書
(物を)、びっしりつまっている配線の中に押しこむ: struggle to get sth past the layers of wiring ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 102
(人の)肩ごしに眼をやる。視線の先は〜: glance past sb at sb スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 89
双曲線の:hyperbolic 辞遊人辞書
その視線の先に: in sb’s direct line of vision マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 68
直線の:linear 辞遊人辞書
ロジスティック曲線の:logistic 辞遊人辞書
威嚇的な視線の予行演習をする: be already rehearsing one’s menacing stare ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 172
子午線の:meridian 辞遊人辞書
可視光線の:optical 辞遊人辞書
光線の加減: play of light ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 169
光線の:radial 辞遊人辞書
X線のように頭の中にぐいぐい浸みこんでくる: enter ever more roentgenizing power over sb’s state of mind べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 73
脚線の美しさ: splendid thighs フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 60
(人の)揺るぎない視線のもとで: under sb’s steadfast eye セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 149
横断線の:transversal 辞遊人辞書
光線の具合で: by a trick of light アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『死が最後にやってくる』(Death Comes as the End ) p. 217
銅線の束: tufts of copper wire 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 56
紫外線の:ultraviolet 辞遊人辞書
波状線の:wavy 辞遊人辞書
無線の:wireless 辞遊人辞書
ツイート