Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
畳
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
tatami mat
†
類
国
連
郎
G
訳
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 172
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
畳みかける:
ask
rapidly
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 121
種もしかけもない八畳間:
the
room
,
bare
and
without
contrivance
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 12
ベッドの脇にバスローブが畳んである: one’s
bathrobe
is
right
there
beside
the
bed
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 110
中世の城や石畳を自慢している:
boasting
medieval
castles
and
cobbled
streets
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 7
折り畳みのデスク:
camp
desk
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 91
笑って半畳を入れる:
note
with
a
chuckle
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 343
散らかした衣類を大わらわで畳む:
gather
the
scattered
clothing
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 9
石畳:
cobbled
streets
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 7
折畳みの椅子:
collapsible
stool
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 32
石畳:
a
concrete
slab
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 45
畳み込み:convolution
辞遊人辞書
畳み込みの:convolutional
辞遊人辞書
畳み込みニューラルネットワーク:convolutional neural network
辞遊人辞書
酒店のすぐ店先の石畳に:
on
the
stones
just
outside
the
door
of
the
wine-shop
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 51
〜をきちんと三つに折り畳む:
fold
sth
into
three
even
parts
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 207
きちんと畳んで重ねていく:
fold
sth
into
neat
piles
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 24
床屋は店を畳んで、〜の仕事に鞍替えする:
a
barber
leave
to
go
into
...
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 120
畳々としている:
lie
heaped
about
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 90
畳みかけるように口をひらく:
shoot
out
an
immediate
reply
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 76
傾斜の急な黒い屋根や塔が林立する延々たる石畳の街:
long
stone
streets
overhung
with
black
,
steep
roofs
and
innumerable
towers
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 69
まだ石畳は暖かくてついひと泳ぎせずにはいられない:
the
warmth
of
the
flagstones
is
an
invitation
to
swim
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 277
なんやかやと半畳を入れる:
make
one’s
silly
jokes
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 18
中世の城や石畳:
medieval
castles
and
cobbled
streets
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 7
生まれてから心に畳んでいたもの:
everything
packed
away
inside
one’s
breast
since
the
first
day
of
one’s
life
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 15
石畳:
stone
paving
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 32
畳みかける:push
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 186
ツイート