Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
申し分
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
could
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 11

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

(人は)欲求を満たしてくれる申し分のない相手だ: sb fill the bill admirably スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 160
それだけ知っていれば申し分ない: be all sb need to know カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 22
申し分のない弁護士を雇っている: don’t have the best attorneys in town ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 496
申し分ない: cannot be better 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 200
申し分ない: fill the bill ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 93
申し分なしだ: be brilliant idea 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 58
仕事は申し分なく順調に運んだ: business has been great スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 191
申し分なく魅力的だ: have real charm ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 71
申し分のない一日だ: make one’s day complete スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 112
申し分のない丁重な態度で終始する: continue to behave with immaculate courtesy カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『日の名残り』(The Remains of the Day ) p. 54
申し分のない一日にふさわしい申し分のないフィナーレ: the perfect end to a perfect day スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 168
(人の)家柄や怠け癖、(人が)作成する報告書の申し分ない言葉遣い: one’s birth, one’s indolence, the good English of one’s despatches ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 52
まったく申し分ない足並みで走る: have the most enjoyable paces マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の反逆者』(The Renegades of Pern ) p. 292
条件は申し分なくととのっている: everything is perfectly okay スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 126
申し分ない: be extremely good フリーマントル著 稲葉明雄訳 『暗殺者を愛した女』(Charlie Muffin-San ) p. 98
(人にとって)申し分のない人生が始まる: life looks pretty good to sb ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 41
応対の態度も申し分がない: one’s manner is impeccable ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 150
人物経歴ともに申し分ない: be of impeccable record ル・カレ著 村上博基訳 『リトル・ドラマー・ガール』(The Little Drummer Girl ) p. 21
経歴は申し分ない: have an impressive record ル・カレ著 村上博基訳 『リトル・ドラマー・ガール』(The Little Drummer Girl ) p. 48
(ふたりは)申し分なくたがいを理解しあう: share a moment of perfect understanding スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 237
申し分ないだんどり: the perfect setup ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 146
秘書として(の人は)まことに申し分ない: totally please sb as a secretary アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 150
申し分ない:preferably プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 370
(人の)態度は申し分ない: behave quite well ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 89
申し分がない: beyond reproach 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 6
申し分のない: very satisfactory ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 418
どこから見ても申し分のない男もしくは女: a thoroughly decent man or woman バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 7
(人に)とっては申し分のない時間: a wonderful time for sb プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 343
申し分ない:unobjectionable 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 107
ツイート