Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
all at once
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

all at once: 一斉に 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 53
all at once: いっせいに ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 139
all at once: すると突然 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 272
all at once: そのとたん マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 414
all at once: ふと 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 41
all at once: まるごと 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 444
all at once: 一挙に 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 145
all at once: 何の前触れもなく ベイカー著 岸本佐知子訳 『中二階』(The Mezzanine ) p. 12
all at once: 急に マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 425
all at once: 忽然と 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 46
all at once nothing else on ...: 〜にまさる〜はありえない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 91
turn all at once toward ...: 突然、〜の方を見る 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 37
then all at once: が、とつぜん マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 335
say all at once: ひと息でしゃべる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 81
have a string of money problems all at once: 家計を逼迫させるような出来事が続けて起こる ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 582
concentrate all of one’s will: 意志を総動員して神経を集中させる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 271
all that fuzzy conceptual stuff: どれもこれも曖昧でつかみどころがない コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 133
say at once rather apologetically: すぐにいくぶんすまなそうな顔でいう アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 54
install me at once no arguments, in an apartment: 否も応もなく早速、アパートの一室を提供してくれる ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 145
two things at once impress themselves on sb, as important above all others: (人には)とりあえず二つのことが、何より大事だと思われる ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 24
concentrate all one’s attention on sb: まじまじと(人を)見つめる バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 12
breaking into a gallop at once: いきなりギャロップに移る ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 124
catch sb once and for all: (人が)逃げも隠れもできない ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロスノフスキ家の娘』(The Prodigal Daughter ) p. 146
it’s easier to concentrate in a small space: 狭い所のほうが落ち着くんだよ 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 143
it’s really nothing that need concern you: 気にしなくていい クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 500
sth ended one’s concerns about being spotted for what one really is: 正体を見破られる心配はそれで消えた クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 418
be not at all concerned about ...: 〜も一向に気にならない 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 193
concomitantly fall under the illusion that sb oneself is a veritable storehouse of wisdom concerning the human condition: なによりも人間について自分が相当の知恵をわきまえているように錯覚する 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 80
sb’s stammer was just short of what we would once have derisively called a stutter: (人の)口ごもりはひどく、むかしならどもりと軽蔑して呼ばれたところだ シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 219
all do it at once: またいっせいに始まる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 268
be at once suddenly focused, rescued, finally free: 緊張と救いと解放感が同時に襲う トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 281
all of them are talking at once garbled stuff about ...: 〜がどうのこうのと各人勝手にしゃべりまくっている エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 190
know all this at once: とっさにそう判断する トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 102
find it convenient to attempt to grab up all your records at once: すべての記録を一度に手に入れるのが便利だと判断する トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 125
perform at the town’s concert hall: 町の音楽会へ出す 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『セロ弾きのゴーシュ』(Wild Cat and the Acorns and Other Stories ) p. 223
all that ... is really concerned with is not stirring up trouble: (〜は)要するに事なかれ主義だ 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『女ざかり』(A Mature Woman ) p. 191
ツイート