Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
肝心
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
point
   
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 18
start
   
デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 17

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

肝心なのは人生だ: this is about life デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 71
肝心なのは〜だ: all that matters is ... ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 264
肝心の部分: better half ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 265
肝心なのは〜: the bottom line is that ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 135
肝心の話に戻りましょう: to business ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 77
肝心なところを外す: talk about everything but タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 238
肝心なポイント: the most important clue アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 232
話が肝心のところにさしかかる: come to the sticking point スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 167
とりわけ肝心なところ: where it counted most ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 488
肝心なとき: when it counts ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 219
肝心だ: be critical ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 43
肝心なときに: at a crucial moment ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 375
肝心の時: crucial time 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 147
肝心な問題をないがしろにしてしまう: deflect sb from the important concern マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 325
肝心なこと: a important detail ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 94
肝心かなめのもの:essential サリンジャー著 野崎孝訳 『大工よ、屋根の梁を高く上げよ』(Raise High The Roof Beam, Carpenters ) p. 10
肝心な部分:heart ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 86
(人の)物語の肝心な部分を隠す: hide significant parts of sb’s story ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 120
なによりも肝心だ: be most important アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 69
肝心な部分: the important part ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 292
肝心なのはそのことだからね: that’s the important thing スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 179
しかもこれが肝心なところだが: and, more important ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 115
〜という肝心の点では、: in the major respect, that of ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 216
肝心なのは〜だ: what mattered is ... ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 10
そいつが肝心さ: that matters ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 235
辛抱が肝心だ: you must be patient トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 360
肝心の中味: the volumes themselves 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 146
ここが肝心かなめだ: so here’s the point フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 56
肝心の武器は(人の)手にめでたく渡る: your guns will be safely in the hand of sb ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 227
肝心なのは〜だ: the trick is ... ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 191
肝心の手品師: very magician 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 140
こういう肝心な情報: such vital information マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 92
肝心の:vital ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 452
肝心なのは: the vital thing is ... デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 10
ツイート