Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
learning
   
ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 35

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

一介の天文学者: an astronomer ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 8
稀にみる神学的才能に恵まれ: theologian of considerable ability 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 5
留学以来: since one’s student days abroad 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 316
研究一途でほかのことは上の空の学者タイプでもない: the benign absentminded professor type デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 245
学界:academe 辞遊人辞書
学校:academe 辞遊人辞書
大学:academe 辞遊人辞書
学究生活:academia ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 457
学究的な世界:academia 辞遊人辞書
学究的な:academic 辞遊人辞書
学究肌にありがちな: of an academic フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 35
学問的な:academic 辞遊人辞書
少々衒学的すぎるように見える: seem a bit academic to do ホーキング著 林一訳 『ホーキング、宇宙を語る』(A Brief History of Time ) p. 209
学歴に関しては継承する: follow in sb’s academic footsteps プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 63
大学での勉学が進むにつれて: as the academic year proceeds ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 400
心理学界: academic psychology バーンバウム著 土屋京子訳 『EQ〜こころの知能指数』(Emotional Intelligence ) p. 70
あたかも学究というひそめ方で: frown, but academically サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 130
学究的に:academically 辞遊人辞書
学業がたいへん優秀だ: do extremely well academically プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 116
学級肌の男:academician クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 366
アカデメイア学派の教義:academism 辞遊人辞書
プラトン学派の哲学:academism 辞遊人辞書
学究的傾向:academism 辞遊人辞書
官学風:academism 辞遊人辞書
警察学校: police academy スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 147
警察学校にかよっていたのは〜: one’s academy days ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 147
警察学校の学生: a cadet at the Academy トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 188
空軍士官学校: Air Force Academy トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 31
ダニ学者:acarologist 辞遊人辞書
ダニ学:acarology 辞遊人辞書
学説でも認められている: be accepted scientific fact 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 203
〜に入学する: be accepted into ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 38
手近な学内の図書館にはある: be accessible in a campus library 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 146
そんな化学的状態になる経験はたくさんあり、恋の情熱はそのひとつでしかない: a chemical high that accompanies a range of experiences, including infatuation フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 48
会計学:accounting 辞遊人辞書
学力: educational achievement サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 226
音響(学)上:acoustically 辞遊人辞書
音響学上:acoustically 辞遊人辞書
音響学的観点から見て:acoustically 辞遊人辞書
音響学:acoustics 辞遊人辞書
音響電子工学:acoustoelectronics 辞遊人辞書
化学線学:actinology 辞遊人辞書
ある大学の学位授与式でスピーチをする: deliver the commencement address クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 199
入学:admittance 辞遊人辞書
学童たちに眼を光らせる: keep an admonitory eye on the school children セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 152
ソビエト人科学者たちの顰みに倣う: adopt the practice of one’s Soviet colleagues セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 327
むずかしい医学用語: advanced medical terminology 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 66
毎週コミュニティ・カレッジに行っては作文の上級クラスに参加したり生物学実験室でラットを解剖したりした: weekly trips to a community college to attend an advanced writing workshop or dissect a rat in the biology lab ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
最先端の医学: most advanced medical science グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 148
航空音響学:aeroacoustics 辞遊人辞書
空気弾道学:aeroballistics 辞遊人辞書
空中生物学:aerobiology 辞遊人辞書
空気力学者:aerodynamicist 辞遊人辞書
航空医学:aeromedicine 辞遊人辞書
空気物理学:aerophysics 辞遊人辞書
美学:aesthetic 辞遊人辞書
美学的に:aesthetically 辞遊人辞書
美学者:aesthetician 辞遊人辞書
美学:aesthetics 辞遊人辞書
大学を出て一年後に: a year after college トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 34
時刻は学校が引けて: in the hours after school is out ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 281
学校や保育園から帰ってくると: after school 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 12
農学:agriculture 辞遊人辞書
農学者:agriculturist 辞遊人辞書
原始風習学:agriology 辞遊人辞書
農業生物学:agrobiology 辞遊人辞書
農業気候学:agroclimatology 辞遊人辞書
農業科学:agrology 辞遊人辞書
農業経済学:agronomics 辞遊人辞書
農学者:agronomist 辞遊人辞書
農学:agronomy 辞遊人辞書
農業科学技術:agrotechnology 辞遊人辞書
学校では勉強第一だ: be ahead of oneself in school トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 298
とっておきの学校の先生ぶり: sb’s best “schoolma’am” air ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 86
文学作品選集:album 辞遊人辞書
代数学:algebra 辞遊人辞書
代数学者:algebraist 辞遊人辞書
代数専門の数学者:algebraist 辞遊人辞書
藻類学者:algologist 辞遊人辞書
藻類学:algology 辞遊人辞書
アレルギー学:allergology 辞遊人辞書
学位を示す大文字をずらりと並べる: amass so many initials フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 153
解剖学の:anatomical 辞遊人辞書
解剖学的に見れば:anatomically バーンバウム著 土屋京子訳 『EQ〜こころの知能指数』(Emotional Intelligence ) p. 41
解剖学者:anatomist 辞遊人辞書
化学点火栓つき十八秒信管: 18-second fuse and chemical igniter マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 46
あの勇気を範として学ぶ: profit from his courage and example ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 168
麻酔学専門医:anesthesiologist 辞遊人辞書
麻酔学:anesthesiology 辞遊人辞書
血管学:angiology 辞遊人辞書
(話題は)学校、地面のアリの巣などなんでもよかった: it could have been anything-school, an anthill on the ground ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
文学全集: a literary anthology 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 55
人文地理学:anthropogeography 辞遊人辞書
人類学者:anthropologist 辞遊人辞書
人類学:anthropology 辞遊人辞書
人体測定学の:anthropometric 辞遊人辞書
人体測定学:anthropometry 辞遊人辞書
人体解剖学者:anthropotomist 辞遊人辞書
ツイート