Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
自在に
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
freely
   
安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 225

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

自由自在に竪琴をひく: play the harp with effortless abandon 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 123
あれだけ険しい大地を自在に動きまわる: get around that difficult terrain プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 123
自由自在に色を変える玉虫の羽を一面に縫いつけた: stitched over with iridescent beetles’ wings ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 204
片方から片方へ自由自在に行き来する: browse around from one to the other 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 373
UNIXシステムを自在に操る: exploit Unix system ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 246
私たちはただ賢くあるだけでなく、その賢さを自在に活用し、誇りとともに自分の中に宿すことを期待された: we were expected not just to be smart but to own our smartness-to inhabit it with pride ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
バークレーUNIXを自在に使いこなす学生: Berkley Unix jockey ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 95
(人)ほどの力を自在に操る鍵: the key to as much power as sb have フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 263
自由自在に: whenever one feel like it 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 63
自在に〜を操る: manipulate ... as one will 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 157
役どころは自在に交代する: change their parts at will 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 95
変幻自在に形を変える: change form phantasmagorically 三島由紀夫著 サイデンスティッカー訳 『天人五衰』(The Decay of the Angel ) p. 35
高く低く自在に翔ける: slip from level to level マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『イギリス人の患者』(The English Patient ) p. 10
まるで見知らぬ国の言葉を自在に操っているような気がする: feel as if I am speaking in tongues べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 193
パートナーを自由自在にリードする: turn one’s partner every way but loose フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 184
〜を自在に扱う: use ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 224
自由自在に: at will 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 176
ツイート