Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
妙だ
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

妙だ: be quite something プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 38
届くタイミングは絶妙だ: come in very handy ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 347
実に微妙だ: be composite and unreliable 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 154
頭のなかが奇妙だ: contents of one’s head is peculiar 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 205
(物事のやり方が)いとも巧妙だ: do sth so deftly オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『オー・ヘンリー傑作集』(41 Stories ) p. 134
情報源が微妙だ: the source is delicate ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 100
なかなか巧妙だった: did ever so nicely ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 80
その反応は、場ちがいに映るほど奇妙だ: the expression feel strange and out of place スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 238
そのしぐさがあまりに珍妙だ: it is such an extraordinary thing to do ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 87
微妙だ: be finely tuned 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 52
妙だなあ: my God ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 17
じつに巧妙だ: be really very good フリーマントル著 稲葉明雄訳 『暗殺者を愛した女』(Charlie Muffin-San ) p. 186
白髪防止のきき目もまた絶妙だ: infallibly prevent the hair from turning gray ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 164
届くタイミングは絶妙だ: came in very handy ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 347
べつに妙だとも思わなかったらしい: obviously saw nothing particularly peculiar in the incident フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 7
のみならず(人も)〜を耳にしても、べつに妙だとは思わない: nor do sb think it so very much out of the way to hear ... ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 11
価格は妙だった: The numbers looked odd ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
右耳につけたピアスとの組み合わせは絶妙だ: be offset perfectly by the earring in one’s right ear 山田詠美著 ジョンソン訳 『トラッシュ』(Trash ) p. 111
どうも妙だな: something isn’t quite right ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 99
きわめて微妙だ: be especially touchy レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 319
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート