Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
紳士
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
gentleman
   
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 182

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

別にちゃんとした紳士の体面など汚すことなしに: without any detriment to one’s reputation as a perfect gentleman ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 151
最高の教養を身につけた完璧の紳士: exqusite gentlemen of the finest breeding ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 193
かならずしも紳士的とは言いかねる振舞いに及ぶ: be less than charming ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 98
紳士らしく手を握りあう: shake hands like civilized people バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 436
本物の紳士とは言えない: be not exactly pukka セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 63
貴顕紳士淑女: the noble and famous フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 262
まことにかっぷくのよい紳士: a gentleman of generous dimensions カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『日の名残り』(The Remains of the Day ) p. 122
スーツに蝶ネクタイという紳士風の出で立ちでまじめな表情をしている: gentlemanly in a little bow tie and suit jacket, bearing an earnest expression ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
紳士らしさ:gentlemanship 辞遊人辞書
紳士的態度:gentlemanship 辞遊人辞書
(人の)眼にはまことに立派な紳士と映る: looking, sb think, very much the gentleman セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 156
上流紳士: major gentry デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 86
中流紳士: minor gentry デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 86
陽気な顔をした紳士: a pleasant-faced gentleman プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 170
紳士録を作る時の用意っていうわけだ: it will get me into practice for Who’s Who アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ひらいたトランプ』(Cards on the Table ) p. 95
人品卑しからぬ紳士: a saintly man ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 50
紳士気取り:snobbism 辞遊人辞書
豚みたいな顔をして、乙にすましやがった紳士淑女: pig-faced snotty-nosed dukes and ladies シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 10
紳士的でない:unseemly トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 135
説得と警告は紳士的である: the warnings are gentlemanly ハルバースタム著 浅野輔訳 『ベスト&ブライテスト』(The Best and The Brightest ) p. 30
(人は、)宇宙葬を望んだ貴顕紳士らの不滅の概念のいじましさに悲しくなった: sb contemplating this image, had been appalled at what minor portions of immortality these deceased worthies had been willing to settle for. セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 294
ちびっこ紳士: young gentleman ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 281
ツイート