Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
reputation
郎
グ
国
主要訳語: 評判(7)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
レッテル
*
類
国
連
郎
G
訳
be
saddled
with
a
double
reputation
: 二枚のレッテルをはられる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 173
悪評
*
類
国
連
郎
G
訳
be
seen
as
an
extension
of
one’s
brother’s
reputation
: 兄の悪評が(人の)身に及ぶ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 382
悪名
*
類
国
連
郎
G
訳
have
built
its
reputation
on
a
solid
foundation
of
lunacy
: 狂気という頑丈な地盤に立ってその悪名を築き上げた
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 112
顔
*
類
国
連
郎
G
訳
consider
sb’s
reputation
: (人の)顔がある
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 103
信用
*
類
国
連
郎
G
訳
enjoy
a
reputation
for
uncanny
discernment
of
fine
quality
: 品物の鑑識と選択に古い信用がある
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 26
人気
*
類
国
連
郎
G
訳
failing
reputation
: 落ち目の人気
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 29
世間一般のイメージ
*
類
国
連
郎
G
訳
Parsi
reputation
for
...: 〜、という世間一般のパールシーに対するイメージ
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 259
体面
*
類
国
連
郎
G
訳
without
any
detriment
to
one’s
reputation
as
a
perfect
gentleman
: 別にちゃんとした紳士の体面など汚すことなしに
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 151
著名
*
類
国
連
郎
G
訳
a
man
of
importance
and
reputation
: 著名の士
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 132
評価
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
service
reputation
is
better
than
excellent
: 軍部内での赫々たる評価はきいている
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 35
have
a
reputation
for
...: 〜だと評価されている
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 44
評判
*
類
国
連
郎
G
訳
have
quite
a
reputation
as
...
at
school
: 〜というのでは学校中の評判だ
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 84
have
a
small
reputation
for
sth: 〜にちょっとした評判を取る
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 133
have
a
reputation
for
...: 〜という評判が立っている
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 328
have
a
bad
reputation
: 評判は芳しくない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 54
build
one’s
reputation
on
satisfied
customers
: お客さまのあいだでそれなりの評判は築いている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 242
be
very
aware
of
one’s
reputation
: 評判を非常に気にかける
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 339
acquire
a
reputation
as
adj
: 〜という評判だ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 76
風評
*
類
国
連
郎
G
訳
have
the
reputation
of
being
womanizer
: 女たらしの風評がある
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 86
名
*
類
国
連
郎
G
訳
respect
for
one’s
reputation
: (人の)名に対する畏敬
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 201
make
reputation
: 名を上げる
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 307
名声
*
類
国
連
郎
G
訳
have
given
sb
a
reputation
sb
can’t
live
up
to
: 背負いきれないほど、名声を負わされることになる
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 48
have
a
world-class
reputation
: 世界的名声を博している
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 326
名聞
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
former
reputation
: 〜のかつての名聞
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 24
名誉
*
類
国
連
郎
G
訳
protect
the
reputation
of
sb: (人の)名誉を守る
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 43
protect
one’s
reputation
: 名誉を護る
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 225
面目
*
類
国
連
郎
G
訳
do
not
lose
one’s
reputation
as
...: 〜としての自分の面目をたもつ
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 64
carry
one’s
reputation
: 担うべき面目というものがある
オブライエン著 村上春樹訳 『
本当の戦争の話をしよう
』(
The Things They Carried
) p. 38
勇名
*
類
国
連
郎
G
訳
earn
one’s
reputation
: 勇名をはせる
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 174
誉れ
*
類
国
連
郎
G
訳
reputation
for
brilliance
: 秀才の誉れ
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 408
『金融英語の基礎と応用 すぐに役立つ表現・文例1300』 鈴木立哉 著
1300本を超える重要英文に、頻出表現や熟語、単語が満載。運用報告書、投資レポート、財務諸表、決算書類、経済論文、市場分析などの翻訳の要点がよくわかる。
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
one’s
own
reputation
: 人々の間で評判となること
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 141
be
one’s
reputation
on
the
line
: 恥をかく
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 262
sb
with
established
reputation
: 有名な(人)
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 151
sb’s
reputation
with
sb: (人の)手前
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 260
sb’s
reputation
is
very
good
: 浮いた噂も聞かない
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 16
sb’s
reputation
is
that
of
an
achiever
of
the
impossible
: 不可能を可能にする才能が(人を)有名にする
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 139
manage
to
maintain
one’s
reputation
as
...: 精々〜で通す
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 20
have
the
reputation
of
being
a
good
son
: よく出来た長男で通っている
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 204
have
such
a
reputation
as
a
...: として勇名を轟かせる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 121
have
one’s
reputation
to
consider
: (人には)(人の)プライドがある
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 94
have
a
reputation
for
...: 〜にかけては定評がある
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 102
have
a
reputation
as
a
wimp
: 弱腰と評される
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 78
have
a
reputation
as
a
skillful
doctor
: 医師としての腕前も高く評価されている
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 172
enhance
the
reputation
of
sth: (物の)株を上げる
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 43
be
a
man
of
considerable
reputation
with
the
ladies
: 艶聞がつきまとう
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 204
among
sb one
has
the
reputation
of
...: (人の)あいだでは〜と伝えられている
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 251
advantage
of
a
disgraceful
reputation
: 悪名の効用
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 246
a
man
of
sb’s
reputation
: (人のような)高名な人
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 213
do
anything
in
the
world
to
gain
a
reputation
: 好評を得るためにはいかなる手段も辞さない
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 10
have
had
rather
a
bad
reputation
: あまり芳しい評判の持ち主ではない
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 34
a
culinary
reputation
could
get
ruined
pretty
damned
quick
: レストランの評判は一夜にして地に堕ちることもある
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 162
earnestly
set
about
saving
sb’s
reputation
: (人の)名誉回復に努力する
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 117
one’s
reputation
hang
around
sb
like
bad
breath
: (人の)周りには、悪い評判がまるで臭い息のようにぷんぷん漂っている
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 194
have
a
long
reputation
: 夙に有名だ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 26
no
established
reputation
: とりたてて有名でない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 151
remembering
the
General’s
reputation
for
philandering
: 将軍の女好きの評判を思いだした
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 29
"You
must
consider
your
father's
reputation
too,"
said
my
mother
: 「御父さんの顔もあるんだから」と母がまた付け加えた
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 103
He
had
quite
a
reputation
as
a
trouble-maker
at
school
: いたずら小僧というのでは学校中の評判らしいのだ
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 84
Unfortunately
,
he
had
a
reputation
for
being
none
too
good
a
player
: けれどもあんまり上手でないという評判でした
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
セロ弾きのゴーシュ
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 223
a
very
well-founded
reputation
: たしかな線から入った話
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 328
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート