Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
独特
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
particularity
†
類
国
連
郎
G
訳
辞遊人辞書
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
顔には一種独特の色つやが加わる:
impart
a
peculiar
delicacy
to
the
complexion
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 164
独特のなぞめいた表情でかすかな笑いを浮かべる:
smile
in
an
allusive
way
,
reflecting
one’s
own
inscrutability
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 345
〜独特の:
characterize
...
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 226
独特の心ひかれる造りのものだ:
it
is
,
in
its
way
,
a
very
charming
room
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 70
独特のぶきちょな手つきで:
in
one’s
clumsy
way
キング著 山田順子訳 『
スタンド・バイミー
』(
Different Seasons
) p. 33
土地独特の:country
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 47
独特の、抑揚に乏しいかなり東洋的な感じの:
distinctive
singsong
way
,
quite
oriental
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 202
医者独特の読みにくい筆跡で:
in
the
usual
indecipherable
doctorly
hand
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 314
(人)独特のいたずらっぽい笑顔: one’s
particular
Eeyore-smile
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 13
彼女独特の静かな決然とした態度で:
with
her
quiet
,
firm
manner
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 96
独特のマニアックな飾り文字で書かれた:
in
sb’s
flourishing
maniac
hand
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 16
独特の仲間意識:
a
fraternity
apart
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 390
(人)独特の目つきでにらみつける:
give
one’s
own
unique
look
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 107
一種独特のふっきれたような美しい字面: sb’s
peculiarly
standoffish
and
beautiful
handwriting
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 68
(人)独特の芸術味豊かな手なみ:
have
a
very
artistic
taste
of
one’
own
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 254
独特の表現をする:
have
a
way
with
words
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 273
独特な:idiosyncratic
辞遊人辞書
あのいやな幽囚生活独特のにおい:
the
noisome
flavour
of
imprisoned
sleep
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 130
〜独特の傷つきやすい表情で:
with
a
vulnerable
look
of
one’s
own
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 35
(物事の)上に独特な考えを持つ:
hold
pretty
original
ideas
about
sth
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 20
〜独特の:
of
one’s
own
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 35
一種独特のよろこびをもたらす:
provides
its
own
peculiar
pleasure
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 102
独特のふわりとしたかたまり:
rough
plush
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 281
独特の香りを発散させる:
produce
a
unique
odor
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 17
(人)独特の微妙な笑いをうかべる:
smile
in
one’s
subtle
way
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 27
独特の微笑をうかべる:
smile
in
one’s
way
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 220
〜の音には独特のひびきがある:
there
is
something
about
the
sound
of
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 330
(人)独特の芸術味豊かな手なみ:
have
a
very
artistic
taste
of
one’s
own
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 254
独特のぶきっちょな手つきで:
in
one’s
clumsy
way
キング著 山田順子訳 『
スタンド・バイミー
』(
Different Seasons
) p. 33
『LAハリウッド式 美顔ヨガ 小顔、シワ・たるみ取り、二重あご解消ほか顔の悩み根本解決!』 Koko著
ハリウッドセレブにも指導する著者の新発想の顔ヨガ。顔の体幹は「舌」で、その「顔の体幹」を活性化するポーズでゆがみやたるみを整えて美顔に導く。眼や鼻筋、ほうれい線などピンポイントには顔の「がんばり筋」と「怠け筋」のどちらかにアプローチ。
ツイート