Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
その先
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
その先:
the
punch
line
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 271
その先はいうなと片手をあげる:
lift
an
admonitory
hand
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 153
その先に何が待っているか:
what
lay
further
ahead
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 80
その先がさっぱりだった:
what
comes
now
is
anticlimactic
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 72
その先はゴミのちらかったうら悲しい地域になる:
the
neighborhood
turns
littered
and
bleak
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 207
その先を呑みこむ:
do
not
bother
with
a
second
word
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 284
さらにその先のことも、一歩々々(人は)、周到な忠告を与えて教えてあった:
the
same
cautious
counsel
directed
every
step
that
lay
before
sb
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 182
その先に:
around
the
corner
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 284
無性にその先をしゃべりたくなる:
need
to
go
further
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 60
その先に:
further
ahead
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 80
その先どうすべきかわからない:
have
no
idea
how
to
proceed
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 93
その先を催促するような顔をする:
look
inquiring
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 103
それを知っていれば、どうしてその先を聞かずにいられるだろう:
it
makes
sb
uneasy
just
to
know
that
,
without
hearing
anything
more
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 49
その先に何がまっているか:
what
lay
further
ahead
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 80
それを知っていれば、どうしてその先を聞かずにいられるだろう:
it
makes
sb
uneasy
just
to
know
...
,
without
hearing
anything
more
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 49
『LAハリウッド式 美顔ヨガ 小顔、シワ・たるみ取り、二重あご解消ほか顔の悩み根本解決!』 Koko著
ハリウッドセレブにも指導する著者の新発想の顔ヨガ。顔の体幹は「舌」で、その「顔の体幹」を活性化するポーズでゆがみやたるみを整えて美顔に導く。眼や鼻筋、ほうれい線などピンポイントには顔の「がんばり筋」と「怠け筋」のどちらかにアプローチ。
ツイート