Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
on the way up
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only

●Idioms, etc.

on the way up: 出世街道に乗る デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 75
kick that bare foot of one’s way up into the air: 靴をぬいだほうの足を空に突き刺すように蹴り上げ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 41
haven’t always been on the up-and-up with sb: (人に)フェアじゃなかったこともあった ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 148
don’t always work the way sth is supposed to: 効くと思って飲んだ〜が思ったほどに効かない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 330
kick that bare foot of one’s way up into the air: 靴をぬいだほうの足を空に突き刺すように蹴り上げる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 41
wind up one’s way the belfry stairs: 塔の階段をぐるぐる登る セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 56
pedal one’s bike up the driveway: 自転車を私道に乗り入れる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 125
have on a sweater buttoned all the way up: セーターのボタンを喉もとまではめている カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 248
waiting for our call-up to the adult world, foal-like on our growing legs and young in a way that no amount of lip gloss could yet fix: いつか大人の世界に招かれる日を待ちわび、いくらグロスを塗っても隠しきれない幼さを抱えながら、伸びていく脚で子馬のようにさまよっていた ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
a dejected disposition to give up and wither away: まるでいっさいをあきらめて、このまま枯れてしまいたいとでも言いたげな力なさ ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 202
depend upon sb to look after the house properly while one is away: 留守にしても大丈夫な(人) 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 164
fucking things up the way one do: 自分のやることなすこと トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 261
there should be no holdups on the way: 途中で足止めを食う心配はない ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 61
have a human look about them the way they stand up close to one another: ぴったりと寄りそって立っているさまは人間のようでもある ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 132
sit way up there on ...: 〜の上にちょこんと載ってる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 138
the rural area that had always supplied most of their processed cassava was on the other side of the disease-stricken area: これまでキャッサバを加工して都会に届けてきた農村地帯は、エボラが流行していた地域の隣だった ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
thing the way one be supposed to: まともなこと サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 66
the relationships of all the quiet couples in the dining room are unusual in some way: ひっそりとテーブルに向いあっている二人連れがどれもみないわくつきの情事のカップルだ 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 125
ツイート