Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
西洋
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
European-style
   
夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 84
West
   
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

西洋人の目に〜があまり深刻とは映らない: in Western eyes sth appears to be rather sluggish 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 49
西洋すごろく:backgammon 辞遊人辞書
西洋人が得意な言葉の二義性の認識: Western consciousness of the dual meaning of words 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 19
西洋の支配がそれほど長く続かないことが、わたしには見えたのだった: I understood that the West would not dominate the world for much longer ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
西洋の多国籍企業や金融機関で働く人たちはいまだに...しようとしている: Most Western employees in large multinationals and financial institutions are still trying to ... ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
西洋人としては珍しく〜する: one of the few Westerners to do 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 23
古臭い西洋の国は新たな道を探さなければならないし、わたしたち個人はそのきっかけをつくることができる: We must help the old West to find a new way ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
西洋伝来の概念: concepts imported from The West 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 33
夫婦の片方は西洋人: a mixed marriage アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 170
西洋の:Occidental 辞遊人辞書
西洋人の:Occidental 辞遊人辞書
西洋風の:Occidental 辞遊人辞書
西洋人向き: be oriented toward foreigners 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 173
西洋の思想的伝統: Western philosophical tradition 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 24
西洋スモモ:plum 辞遊人辞書
西洋のメディアは自由で、プロらしく、真実を追求しているかもしれない: Our press may be free, and professional, and truth-seeking ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
「あの人たち」は「わたしたち」のようには暮らせないと西洋人は言う: We say that “they” cannot live like us ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
大西洋をまたいで交換される電話通信: transatlantic telephone conversation ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 42
西洋人:westerner 辞遊人辞書
西洋化:westernization 辞遊人辞書
ツイート