Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
答えた
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

夢みるような調子で答えた: agree dreamily スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 242
(人が)答えた話の内容: answer of sb 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 35
あいまいに笑って答えた: remember one’s simpering answer 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 38
けっきょく(人は)ほとんど誇らしげな、真剣そのものの声で答えた: the final voice sb used was almost proud, and certainly serious シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 219
「...」と答えた時の私には充分の自信があった: “...,” I cried, confidently. 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 39
いやによそよそしく答えたので: reply in so formal a tone that ... マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 221
「いや」(人は)答えた: ‘No,’ sb said スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 82
正面きって答えたくない: be unable positively to answer フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 87
言下に答えたキッパリとした返辞: prompt, definite answer 谷崎潤一郎著 チェインバーズ訳 『痴人の愛』(Naomi ) p. 18
答えたくない質問: wrong question トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 300
まるで謎かけをするようにわたしを見て、その謎に自分で答えた: he looked at me as if it were a quiz, then answered his own question ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 8
〜と答えたような気がする: remember saying シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 125
私は単純明快に答えた: I said in a masterpiece of simplicity ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 32
ただそう答えただけだ: answer simply トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 182
(人の)声が答えた。落ちついた悠々たる声だった: sb’s voice came back, calm and slow ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 205
答えたが、その語尾はぼやけていた: answered, slurring the word カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 20
しっかりした声で答えた: one’s voice was steady バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 116
訊かれれば〜と答えただろう: would say ... トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 116
ツイート