Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
リズム
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
rhythm
   
ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 254
tempo
   
DictJuggler Dictionary

●Idioms, etc.

音の強弱をリズムの基礎とする:accentual DictJuggler Dictionary
アルゴリズム:algorithm DictJuggler Dictionary
アルゴリズムによる:algorithmic DictJuggler Dictionary
アルゴリズム的な:algorithmic DictJuggler Dictionary
アマチュアリズム:amateurism DictJuggler Dictionary
アフォリズム:aphorism DictJuggler Dictionary
ビブリオフィリズム:bibliophilism DictJuggler Dictionary
リズム・セッションの演奏がぱたりとやむ: the rhythm section blasts off スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 134
みじかくはげしいリズムを刻んでいた胸の動悸: the staccato drumroll in one’s chest スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 281
コマーシャリズム:commercialism DictJuggler Dictionary
圧縮アルゴリズム:compression algorithm DictJuggler Dictionary
現在この国に澎湃とみなぎっているナショナリズムの息吹きと一見奇妙なふうに入りまじっている: present an odd contrast to the wave of nationalism then surging through the country 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 66
客たちがリズムに乗って波打つ: the crowd is rolling フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 182
(人は)すでにジャーナリズムの第一線からは退いている: sb’s own journalistic days are over べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 137
歯をむきだして笑っているニグロが単調なリズムで銅鼓を叩いている: grinning negroes beat monotonously upon copper drums ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 198
ホーリズム:holism DictJuggler Dictionary
ホーリズム的な:holistic DictJuggler Dictionary
光と影のプリズム: prisms of light and image スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 216
ふざけ切ったリズム: imbecilic rhythm 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 141
グイグイひっかかる金属的なリズム: a jerky metallic rhythm カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 42
ジャーナリズム:journalism DictJuggler Dictionary
ミリタリズム:militarism DictJuggler Dictionary
ミニマリズム:minimalism DictJuggler Dictionary
投球動作そのものに一定のリズムがある: pace the pitch itself プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 385
ジャーナリズムにさわがれる: spread all over the papers 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 163
フォトジャーナリズム:photojournalism DictJuggler Dictionary
ポリリズム:polyrhythm DictJuggler Dictionary
ポピュリズムの:Populist DictJuggler Dictionary
ポピュリズム信奉者の:Populist DictJuggler Dictionary
ポピュリズム的な:Populist DictJuggler Dictionary
ポピュリズムの:populist DictJuggler Dictionary
ポピュリズムの後援者:populist DictJuggler Dictionary
ポピュリズムの支持者:populist DictJuggler Dictionary
ポピュリズム信奉者の:populist DictJuggler Dictionary
ポピュリズム的な:populist DictJuggler Dictionary
(人の)話はぐっとリアリズム満点になっている: can act this with powerful realism シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 202
ジャーナリズムの手本とはいえない: do not practice good journalism ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 276
センチメンタリズムは無用だ: there’s no room for sentimentalists イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 245
センセーショナリズム:sensationalism DictJuggler Dictionary
スピリチュアリズム:spiritualism DictJuggler Dictionary
身体のリズム: one’s steps in time プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 85
リズムを取る指は少し跳ねるような動きをしていた: her tapping finger would pick up a little bounce ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
テロリズム:terrorism DictJuggler Dictionary
ツイート