Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
いいだろう
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
fine
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 194
okay
†
類
国
連
郎
G
訳
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 126
●Idioms, etc.
だがそれなら〜といってもいいだろう:
I
would
add
that
...
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 11
ま、立ち上がりはそれでいいだろう:
that’s
all
right
for
a
start
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 261
まあいいだろう:
as
you
wish
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 172
勝手に〜したらいいだろう:
you’d
better
do
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 109
〜することは確実だと言ってもいいだろう:
would
almost
certainly
...
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 33
これを機会に〜するのもいいだろう:
it
is
a
chance
to
do
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 123
思春期前の若者といえばいいだろう:
rather
more
comparable
to
pre-adolescents
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 122
見つかったらどんな顔で出て行けばいいだろうか?:
confused
about
being
found
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 89
〜もいいだろう、という気持になってくる:
be
content
that
...
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 113
具体的な例を挙げた方が、(物事は)一番わかりいいだろう:
an
example
will
best
convey
the
idea
of
sth
ポオ著 中野好夫訳 『
黒猫・モルグ街の殺人事件 他五篇
』(
Murders in the Rue Morgue and other Stories
) p. 85
〜してもいいだろうと思う:
decide
to
do
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 184
こんな人がお父さんだったらいいだろうなと、生まれて初めて真剣に思う:
just
see
the
first
man
who
would
make
one
wish
for
a
different
father
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 63
そんなに大きな声を出さなくてもいいだろう:
how
about
keeping
your
voice
down
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 299
すこし活をいれてやったほうがいいだろう:
will
have
to
encourage
sb
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の反逆者
』(
The Renegades of Pern
) p. 138
よしいいだろう:
good
enough
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 153
打ちひしがれた心で〜ならどんなにいいだろうと考える:
wish
,
feebly
,
that
...
バック著 五木寛之訳 『
かもめのジョナサン
』(
Jonathan Livingston Seagull
) p. 17
「もういいだろう」と優しく言って:
saying
gently
,
“That’s
enough
now,”
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
いや、〜しないほうがいいだろう:
would
rather
not
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 232
そういう点に関しては、(人の)観察はまず間違いなしとみていいだろう:
be
not
often
wrong
about
things
of
that
kind
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 112
何と言ったらいいだろうか、そう、〜:
something-or-other
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 25
どう言ったらいいだろう:
how
to
put
it
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 321
だからいいだろう:
I
have
a
right
.
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 179
〜は考えなくていいだろう。: one
can
pretty
well
rule
sth
out
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 213
どう言ったらいいだろう?:
what
can
sb
say
?
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 135
室内を見まわしたというより、目をやったと言えばいいだろう:
looked
around
the
room
,
or
rather
saw
it
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 163
〜がいいだろう:
perhaps
I
should
do
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 240
『風邪の効用』 野口晴哉著
ロングセラー 14万部突破。
風邪は自然の健康法である。風邪は治すべきものではない、経過するものである…
ツイート