Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
shaking
▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
わななく
   
say in one’s fierce shaking voice: 熱っぽい、わななく声で言う ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 172
わなわなとふるえる
   
one’s shaking hands: わなわなとふるえる手 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 138

揺さぶる
   

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

I'm going to have Western District start shaking them down anyway: 一応西署にいって、浮浪者を片っ端から洗わせましょう クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 535
finding it useless to attempt shaking the creature off: こいつを振り払うことは、とうていだめだと知ったので E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 36
Grishanov chuckled, shaking his head: グリシャノフはけらけら笑って、かぶりをふった クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 452
be shaking terribly with the cold: 悪寒がしてとまらない 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 428
"Ooohh!" Myra cried, shaking like a bowl of jelly on a plate: 「うおおおっ」皿にのせられたジェリーのかたまりのように身体をぷるぷるふるわせながら、マイラがうめいた スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 135
be shaking one is crying so hard: 身を震わせ、激しく泣く ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 456
emphatically deny sth, shaking one’s head: 強く首をふって否定する 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 265
insist on shaking hands: 握手をもとめる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 403
be shaking one’s hand: 握手をもとめてくる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 518
be shaking sb hard, trying to wake sb up: しきりに(人を)ゆすぶって起こしている 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 210
shaking one’s head, suppressing smile: 楽しそうに首を振りながら フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 49
say ..., shaking one’s head: 〜と言って首を振る ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 510
knowledgeable shaking and nodding of heads: したり顔で肯き合いながら マクベイン著 加島祥造訳 『死にざまを見ろ』(See Them Die ) p. 121
the neighbor is not shaking around: 住人の物音がしない トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 59
wet feathers plaster to its tiny, shaking scull: 濡れた羽がぺったりと張りついた小さな頭 フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 64
point one shaking finger: ふるえる指を突きつけている アシモフ著 小尾芙佐訳 『われはロボット』(I, Robot ) p. 103
Sb was shaking like a woman ...: 〜してしまった女のようにわなわなとふるえていた スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 135
My knees are shaking: わたし、膝がガクガクしてる デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 129
have Western District shaking BB down: 西署に行ってAAを片っ端から洗わせる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 535
shaking off sloth and sensuality: 懶惰と肉欲をかなぐり捨てる ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 274
one’s jumpsuit shaking: ジャンプスーツの裾をひるがえす スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 133
be not shaking around: 物音がしない トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 59
have Western District start shaking AA down: 西署に行ってAAを片っ端から洗わせる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 535
He was holding a copy of the story in his hands and shaking his head: 原稿を手にして、首をふっている ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 40
suspicious woman with shaking hands: 手が震えている怪しげな女 フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 44
be nearly shaking off one’s head, one trembles so much: がたがたふるえちゃって、肝腎の王冠はいまにも頭からおっこちそうだ ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 137
be nearly shaking off one’s head, one trembles so much: 頭から王冠を落っことしそうになる。わなわなふるえているのである ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 147
ツイート