Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
痩せ
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
thinness
   
辞遊人辞書

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

すっかり痩せてしまっている: have lost an enormous amount of weight 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 69
(人の)顔がちっとも痩せていない: sb’s face isn’t any thinner 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 121
中背で痩せぎすの男: a small-framed man of average height ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 94
痩せた: be barren of resources 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 170
痩せて貧相な女の子: a thin, bedraggled child バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 110
痩せ衰えている: be just skin and bones 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 118
がりがりに痩せて、目は暗く落ち込む: be so skeletal, so dark-eyed ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 427
痩せて無愛想な、配管工に特有の体臭のある男: a thin derisive man with the usual plumber body-smell べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 214
痩せてひょろりとした(人): skinny, elongated sb ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 11
ひどく痩せる:emaciate 辞遊人辞書
ガリガリに痩せる:emaciate 辞遊人辞書
棒みたいに痩せた女: the stick figures トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 260
痩せこけた男: frail man 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 268
ガリガリに痩せた体型: one’s extreme gauntness レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 53
げっそり痩せる: grow very thin 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 275
痩せた:lank 辞遊人辞書
痩せさらばえた: get lean ル・グィン著 浅倉久志訳 『風の十二方位・九つのいのち』(Wind's Twelve Quarters ) p. 201
感じのいい痩せ方: nice skinny サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 107
どの部分も痩せてひょろひょろしている: various rangy parts トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 272
痩せさらばえる: be thin and ragged oneself ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 206
がりがりに痩せる: turn rail-thin ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 299
ローラー・スケート向きの痩せ方: roller-skate skinny サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 107
痩せて骨ばったヒナ: a scrawny creature フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 64
ずいぶん痩せた身体をしている: be pretty skinny サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 150
痩せて:slender トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 106
体重は百五十ポンドかそこらのやせっぽち: slim at one-fifty or so クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 465
痩せがまんをする: say, with a struggle ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 62
痩せてひょろりとした: tall and thin レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 216
長身で痩せぎす: be tall and thin フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 7
長身で痩せぎすだ: be tall and thin アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 117
〜するうちに( 人が) 大変痩せてしまう: make sb terribly thin 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 216
痩せぎす:thin クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 47
痩せすぎ:underweight デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 87
痩せてあおじろい顔: thin, unhealthy face 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 445
痩せてひきしまった体つきの:wiry トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 17
ツイート