Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
滅入る
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
break
†
類
国
連
郎
G
訳
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 103
depressed
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 159
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
なんとも気の滅入るような毎日だ:
be
an
awful
feeling
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 136
いそぎの、そして気の滅入る市内視察:
a
quick
and
depressing
tour
of
the
city
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 288
すごく気が滅入る:
feel
so
damn
depressed
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 237
気が滅入るくらい深刻型の学生:
oppressively
deep-type
undergraduates
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 74
〜に気が滅入る:
be
depressed
by
...
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 16
気が滅入る:
be
depressed
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 168
すっかり気が滅入る:
make
sb
so
depressed
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 25
気が滅入る:
get
depressed
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 163
気が滅入る:depressing
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 14
気の滅入る:depressing
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 51
気の滅入る告白をひっそりわかち合う:
share
intimate
disheartening
confessions
in
hushed
tones
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 163
〜を考えると気分がいっそう滅入る:
the
thought
of
sth
leaves
one
feeling
worse
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 98
自分自身が発する気の滅入るような訴えにとらわれないでほしい:
they
must
not
become
victims
of
their
own
frustrated
,
alarmist
messages
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
私も気が滅入る:
really
get
to
me
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 226
窓の外の気の滅入る土地を眺める:
look
out
the
window
at
the
hateful
place
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 110
気が滅入る歌:
sad
songs
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 30
〜にほとほと気が滅入る:
lower
the
spirits
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 260
まったく気が滅入る冬の日:wintersgloom
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 136
気が滅入る:
worry
sb
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 146
『初めてのGo言語』 Jon Bodner著 武舎広幸訳
他言語プログラマーのためのイディオマティックGo実践ガイド
過去50年の歷史に学び、今後50年使えるシステムを作るために設計された言語をマスターせよ!
サポートページで例題等公開中
。
電子版はオライリーのサイトからどうぞ
ツイート