Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
手を使う
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
fix
   
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 271

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

別の手を使う: try another approach クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 488
古典的な手を使う: play the classic card ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 280
〜はどんな手を使うのか: how ... deal with sb プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 335
〜と呼んでいた手を使う: do what sb used to refer to as ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 91
ありとあらゆる手を使う: employ various gambit トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 139
いつもの手を使う: employ one’s usual techniques トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 55
(人に)おなじ手を使う: play the same game on sb ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 278
手袋をぬぐとき、ふつうなら手を使うはずの(人が)歯を使う: pull gloves off with one’s teeth rather than simply stripping them off hand-for-hand スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 193
この手を使う: try the same idea ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 171
(物に)同じ手を使う: incorporate that into sth コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 86
なにか手を使う: play a little trick ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 119
こんどはXXXが古典的な手を使う番: Now it was XXX’s turn to play the classic card ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 280
古い手を使う: use an old ploy ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 34
よからぬ手を使う: pull tricks ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 215
汚い手を使う: be underhanded トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 385
〜という手を使う: have the wit to do ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 227
ツイート