Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
fellow
郎
グ
国
主要訳語: 男(7) 人物(3)
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
お客
†
類
国
連
郎
G
訳
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 94
じいさん
†
類
国
連
郎
G
訳
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 283
そいつ
†
類
国
連
郎
G
訳
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 280
それぞれ独立した
†
類
国
連
郎
G
訳
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 58
もの
†
類
国
連
郎
G
訳
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 106
やっこさん
†
類
国
連
郎
G
訳
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 140
やつ
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 97
研究者
†
類
国
連
郎
G
訳
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 309
人
†
類
国
連
郎
G
訳
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 389
人物
†
類
国
連
郎
G
訳
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 121
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 83
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 141
男
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 110
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 185
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 218
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 305
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 225
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 373
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 63
仲間
†
類
国
連
郎
G
訳
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 50
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 462
同じ
†
類
国
連
郎
G
訳
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 237
同志の
†
類
国
連
郎
G
訳
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 113
同僚
†
類
国
連
郎
G
訳
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 98
連れ
†
類
国
連
郎
G
訳
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 113
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
poor
fellow
: 被害者
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 173
one
handsome
fellow
: とにかくたいした男前
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 107
old
fellow
: じいさん
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 367
my
dear
fellow
: 心配無用
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 34
good-humoured
fellow
s: 気の好い連中
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 143
fellow
workers
: 職場仲間
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 155
fellow
traveling
: 共産党のシンパ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 151
fellow
travelers
: 心を同じくする人
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 53
fellow
travelers
: 旅は道連れ
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 53
fellow
man
: 勝負仲間
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 118
as
fellow
...: 〜同士
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 88
a
touchy
fellow
: 癇癪持ちだ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 221
a
stouthearted
fellow
: 豪気な(人)
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 191
a
few
fellow
s: 何人かは
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 232
a
fellow
staff
member
: 仕事仲間
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 179
when
we
were
fellow
-students: いっしょに勉強してた時だって
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 160
what
a
helpful
fellow
sb
is
: なんて親切なんだろう、この(人)
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 374
we
are
fellow
thieves
: むすっとふたり
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 307
seem
a
rather
scholarly
fellow
: 傍から見たらさぞ勉強家のように見える
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 172
one’s
fellow
researchers
on
...: (人の)治療仲間で〜を調べている
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 78
not
much
of
a
fellow
for
sth: あまり好きじゃない
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 168
hell
of
a
nice
fellow
: すごく感じのよい(人)
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 236
bloody
fellow
becomes
quite
snotty
: ばかに気どってやがる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 139
be
a
rather
easygoing
sort
of
fellow
: 鷹揚に育つ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 157
as
the
fellow
says
: よくそういうだろ
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 38
a
very
convenient
fellow
to
have
around
: けっこう便利な存在
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 62
a
shy
and
gangling
fellow
: ひょろっとした恥ずかしがりや
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 54
a
fellow
native
of
XX
City
: XXシティの同郷人
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 9
a
brassy
young
fellow
with
the
bashful
eyes
of
a
cardsharp
: いかさま賭博師のように陰険な眼をした厚かましい青二才
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 45
ツイート