Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
打たれる
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
exposure
†
類
国
連
郎
G
訳
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 108
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
(人が)(人の)ことばに打たれる: sb’s
words
arrest
sb
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 63
胸を打たれる:
don’t
bother
sb
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 52
(人)の〜としてのキャリアに終止符が打たれる:
end
sb’s
career
as
sth
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 177
〜の夢は実質的に終止符に打たれる:
the
dream
of
...
is
effectively
over
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 39
その警告には終止符が打たれた:
have
ended
that
threat
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 397
ピシリと手の甲を打たれる:
feel
a
sharp
slap
on
one’s
hand
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 113
こんな光景をみると心を打たれる:
place
like
this
gets
you
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 168
胸を打たれる:
touch
sb’s
heart
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 312
心を打たれる:
be
deeply
impressed
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 336
切々と説くのをきいて心を打たれる:
give
an
impressive
sermon
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 101
胸を打たれる: sth
move
sb
tremendously
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 38
(人は)ひどく胸を打たれる:
move
one
terribly
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 295
〜に心を打たれる:
be
moved
by
sth
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 364
〜に打たれる:
be
moved
by
...
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 6
終止符が打たれる:
be
over
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 210
〜に打たれる:
be
overcome
by
...
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 139
手が打たれるだろう:
there’ll
be
a
remedy
to
such
behavior
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の反逆者
』(
The Renegades of Pern
) p. 87
万全の手が打たれる:
get
sb
all
sewn
up
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 365
強く胸を打たれる:
be
touched
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 59
〜に心打たれる:
be
touched
by
...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 172
心を打たれる:touching
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 235
先手を打たれる:
with
the
vanguard
of
the
army
beaten
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 104
『復刻改訂版 「引き寄せ」の教科書』 奥平 亜美衣著
いまや50万部をはるかに超えるベストセラー作家である著者の処女作。
ツイート