Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
変わっている
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
odd
†
類
国
連
郎
G
訳
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 16
personalize
†
類
国
連
郎
G
訳
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 333
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
歴然と変わっている:
be
altogether
different
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 55
年をとって分別をわきまえた温厚な人間に変わっている:
have
become
someone
old
and
wise
and
gentle
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 239
ずいぶん変わっている:
be
a
card
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 259
もしかしたら別人に生まれ変わっているかもしれないし:
the
chances
are
that
sb
will
feel
like
a
new
woman
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 149
事態は徐々に変わっている:
change
was
under
way
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 63
声は朗々としたお説教の調子に変わっている: one’s
voice
now
take
on
the
pulpit
chant
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 121
事態は変わっている:
make
a
difference
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 35
温度も風速も湿度もそれ以外の要因も大きく変わっている:
there
will
have
been
billions
of
changes
of
temperature
,
wind
speed
,
humidity
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
一夜明けるとがらりと季節が変わっている:
go
to
bed
in
one
season
and
wake
up
in
another
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 244
とても変わっている:weird
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 101
ツイート